21.4.26 北海道5日目
最近テレビ見てねぇ…まさるです。どんなニュースやってるかもわからない…。旅始まると世間の話題についていけなくなります。影響ないっちゃないけど…


私、くじ運ないけど珍しく大吉だよ!
いいことしか書いてないよ笑

歩きだと荷物になるので買ってなかった
これくらいなら買えそう!


さすがに通報されると思ったのでやめた…
歩きたかったな
ほんとのスタンドバイミーやりたかった


気づいてればこっちにしたよ泣





ほんと歩いていこうか悩んだけど
砂利って歩きづらいからやめた

朝飯2回目笑
今回は第一シーズンと違ってほぼ3食食べてる


バス停箱が映えるのが好き!

井戸シリーズ
ちなみに腐ってて水は上がりません
水は出てる様でした

バス停シリーズ

わからないと思うので解説すると
萌えーと言ってます!

住んでるみたい
こんなゲストハウスも素敵かも

外に放置されていて笑った



鰊御殿(にしんごてん)??

正解はバス停の箱付きトイレ
今は使えない様にしてあるみたい
海水浴とセット?なのかも?


有人じゃないバス停待機場でこれほどでかいのは見たことないです!こちらトイレつかえます!

わかりますか??
フォークリフトなのにキャビン付き!
雪国仕様 東北でも見たことない!


ここでサツドラでカイロ等購入。




飯とピンズのガチャガチャをしてみる

231号線(兄さん一番)が終わり…

稚内の表示見えたと思ったら…バイクならよゆーと思うけど歩きで具体的な数字が出るとねぇ…

北海道はトレーラーだらけ
12mのトラックの方が少ない気がする

小さい消波ブロック



たぶんこれも海水浴用らしい


しかも中と外にベンチあって
選べます!

壊れてるかと思ったらビミョーに動いてるし笑

これは頭を平らにして撮っております
…
ネタが尽きてきております


ゴミ捨てるのめんどくさいので
夜飯セコマで食べて捨てちゃおう作戦






セコマ 計(朝、昼) 1575円 たこ焼き 500円 ピンズ 100円 サツドラ 500円くらい 26.3キロ
計 2492.1キロ 299001円
よろしければ下のバナークリックお願いします。喜びます😭
コメント