21.4.28 北海道8日目
寒い…北に来て初めてベタで寝ました…まさるです。風呂上がりで寒かったのはキツかった。(十分に温泉の休憩室で湯冷めしない様、調整しています)


雨はまだ降らなそう




が置いてある家が多い
この家が配ってるんじゃないか

デブ気味なアンパンマン笑



モコモコしてるねぇ


けつが濡れた
出発するとセコマの隣の事務所の方から声かけられて差し入れ頂きました。ありがとうございます!



おもむきがあっていいよねー
本州にはあまりない煙突がいい!


(私、都心の学校でした…昔から憧れ😭)

ずっとペンギンかと思ってたらオロロン鳥

仏様いらっしゃった
1時間ほど雨宿りやせてもらった
かなり昔からあるみたいです

歩きなので寄り道しない笑


この誘惑パターンが一番困る
すぐ休憩しそうになる笑

あきた😭

素晴らしい!

北海道初旅人 自転車で宮崎から宗谷岬までの河村さん
あった場所が悪くあまり、お話しできなかった
50日目前後だったらしい
確か、出発して会った旅人私が二人目と言ってました!
やはり、今年は少ない&時期が早すぎた様…
河村さんは会社経営?してるらしく、しかも旅行業。(インバウンドメインみたい)コロナの影響により、仕事がなく、下見も兼ねて旅されているそうです。
いつかまた、ゆっくりお話しできたら。(私もいずれは個人事業主だし、ほぼほぼ旅行業?のゲストハウスやるつもりだし…でも宮崎は何年かかるのだろうか…)
Cycling Japan -best guide service, rental bike, self guided tour-

時間もありますしね…
これも旅の醍醐味…
(後日、連絡取りましたが次の日ゴールされて宮崎に
帰られたそうです)

しかもこの旅初のイートイン付きセコマ



イマイチ映えないですねぇ
カメラの腕の問題かも…

上り。登坂車線は地獄への始まり

国鉄時代の線路です。
歩いてると昔を垣間見れますよー
昔はちゃんとレール撤去してたんだね…
(昨今は埋めたり、そのままだったりような気がします!)

もうどこだかわかりますよね笑

ただよう防犯カメラ感(〃ω〃)

セコマ 2回 1092円 28.1キロ
計 2551.8キロ 303717円
よろしければ下のバナークリックお願いします!
コメント