21.7.21 北海道60日目
北海道60日目二ヶ月や…まさるです。こんな生活も二ヶ月もすると…なれます笑
今日はコインランドリーに行きたいからみもありまして宿を取りました。結構特徴的な宿っぽいですね。楽しみ!!

ひだかは店には困るけど宿には困らないねぇ

景色がすてきなんよ 乗りたいねぇ 1両の汽車でね!
近くに無人駅(廃駅)あったので気になったので寄り道

手前がトイレ 使える



ちなみに廃駅は入れる駅もあれば入れない駅もあるし、跡形もない駅も色々あります
…
ここで野宿すればよかった


たぶんこの駅はわりかし最近に整備されたみたいだけど廃駅になっちゃったんだねぇ。(私は野宿するときにウィキペディアで調べたりしてます。乗車人員や無人駅かなど。そこで野宿いけるかの判断材料にしています)30分ほど休んでスタート。


設備そのまま…
もうひとつ寄り道して廃駅めぐり! お隣 浦河駅 ここは割と町の中にある




さて行こう。
もう町中。宿は目の前。チェックインまで時間あるので先にコインランドリーへ。

もちろん…

比較的着ていない水着とカッパを…ノー○ン(トイレで着替えました)
少し時間が早いのであぶら売りつつ、宿へ

予約のときに団体さんいると言われて不安だったけど…


こちらはもともと2階建ての銭湯だったらしい。1Fは今も銭湯と飲食店。オーナーさん曰く家族経営みたい?な感じみたい。とてもきれい
一泊 3630円 銭湯込 ドミトリー 個室もあるみたいです!

壁などに元々銭湯だなぁと思わせる所が…(後々聞いたけどわざとみたいです!)

伝わらないけど天井高いし横幅も広い
ドミトリー感あんまりないです

時間あるのでセコマにいってお酒とご飯かって…下の飲食店行く気でしたが疲れてたのかそのまま寝てしまいました…今考えるともったいなかったなぁ
団体さんもいた影響もあって早めに寝ましたorz
GUEST HOUSE MASAGO|ゲストハウス まさご

200日目 ランドリー 800円 セコマ 1509円 宿 3630円
10.8キロ
計 3871.2キロ 436311円
よろしければ下のバナークリックお願いします。
コメント