23.4.11 第五シーズン4日目
今までの全シーズンの中で1番旅人に会う気がしてる…まさるです。ペース良すぎる。


まともな朝食であります
少しグレードが低い朝食かと思いますが値段安いし、
最高です。この値段ならホテルもあり。
朝夕食付き4200円
10時出発。(出遅れてフロントから電話来たのは内緒)

路面電車ある…すげー

旅のテンションを上げてくれる景色である
岡山城は外から攻めて行くことにした。(単純にホテルから最短の距離だった)

いざ、参らん

今回はブログ短めに…城の歴史を学び、関ヶ原の戦いのかかわりを学びます。説明は端折ります。
岡山城はあまり高い所にないイメージ。あまり階段等々少なかった。
中に入った説明によるとあえて岡山平野の平地を探していたそう。また、お堀があり、攻められないよう川が近くにある。(水上輸送にも適する)
確かに歩きやすいし、行きやすかった。

恥ずかしいからスマホでささっと
12時回った頃に再スタート。今日昼飯はいらないかな?
下に降りてみると…過積載バイクが止まっとる…あっ…ちょっと強引に絡む

たしかツイート見て姫路城にむかってたはず
???
一ノ宮巡り日本一周らしく半年程度の予定らしい
もすこし話したかったが…
岡山城戻ろうか悩んだのは内緒
【決意表明】ペーパーライダーがCBR250RRで日本一周 Ep.0https://t.co/BmQPMkaw1a#sm41964746#ニコニコ動画 pic.twitter.com/5Zg1lFCW7v
— 卯太郎@日本一周中 (@utarou_001) March 20, 2023
さて二号線に戻りますか。明日朝雨なのでゲストハウス泊に。予約しました。




ここで話しかけられる…
天理教のなんちゃらです。あっ…やべおそらく顔に出てる私。そつない会話をすると奈良の天理教きませんか?と。まぁそつなく断り、旅の話を聞かれた。この方も自転車で奈良から福岡に行ってたらしい。差し入れを断って。電話番号聞かれたが流石に断り、ツイッターかインスタなら…と名刺を渡して終わり。天理教の祈り?を受け、出発した。(宗教関係も悪い人だけってわけでは無い様だ。しつこいわけではない。チラシだけ受け取ってといわれ、チラシだけもらった)

はぁはぁ
都心部はMの誘惑がついて回る
しかも暑い時に

珍しい丸いループ橋やん
登るの辛いけどのぼっとこ
上から見た世界は不思議な道路でした
休憩したい頃に現れたイオン。よりましょう。

(おまたが擦れるのは皮膚がすれているかららしい。
おまた我慢しすぎてものすごいことになってました笑
写真のせられないくらい)
あと身体ふくシート
たまにはジャンキーなもの食いたいと思ってカップラーメンかったけどお湯がなく…返品してパンに
しかもイオン系は電源あるので助かる!

国道二号線(岡山市都心部)は難しい
上いったり、下行ったり、右側、左側とバラエティにとんでる。静岡を思い出します。

日影で座る


わしはもう日はやーよ
頭のてっぺん焼けてきて痛いんだもん
(開始当初は帽子被らなかった)
急に岡山入試問題…

こりゃ…頭良くても解けません笑撮ってる早々、ノーウィンカー車線変更やったし
あと小声で言うけど、岡山さん運転荒いよね。ホーンの音むっちゃ聞くよね。こないだ歩行者にホーン鳴らしてたよ…はよ渡れって…
ゲストハウスに向かうので国道二号線からそれます。

イートインないやん…

危険な道
して蓋のない水路

水路に落ちる可能性も


岡山ゲストハウスいぐさ


賞味期限が切れるパン
今日は距離短めでだいぶ楽でした。明日は雨なので10時出発でゆっくりしましょう。



よろしければ下のバナークリックお願いします🤲
コメント