23.4.21 第五シーズン14日目
そろそろぷーん💩…まさるです。ブログにおってませんか?大丈夫ですか??



自転車ものりっぱ?
フェリーは往復320円です


この判断が大正解

撮影ポイントすぐ

人に撮影お願いした!

一方通行

朝早いのに観光客ふえたなぁ

旅の無事のお祈りを

きれい



9時から。ちょいと早いので時間を待ち、中へ


どうして厳島神社ができたか。平清盛が何故ここにつくったのか。今回もふれません。ブログ長くなる。海上に浮いているのは…初めて知ったというポンコツです…




まだあたたかい


なんかひとだらけだぞ…
気づくと外国人と騒がしい修学旅行生ばっかりに。日本の観光地が戻ってきました。人混みがきらいな私の気持ちとしては嬉しいやら悲しいやら。朝から先に写真キメといてよかった


高校生が1000円のスピードくじやっててなんか
かなしくなったよ


それも私らしくていいか笑
このブログが記念です


その後は途中で外食し




だけどこの日は強風。寒い。360度オープン東屋。街灯いっぱい。あかるい…
今日の野宿も試されてる気がする…
— まさる@歩いて日本一周 山口(瀬戸内海側)編 (@masaruJA) April 21, 2023
屋根はあるけど360度フルオープン東屋
ほぼ死角なしのフル街灯
この時間で滑り台に滑りにくる幼女
パンパンパンと聞こえるキャッチボール
周囲に謎に止まっている車
そしてかなりの強風
たぶんこのパターンは職質くるやつ
めんどいから移動しないけどね… pic.twitter.com/5IvfEAcCpZ
おやすみなさい
コメント