23.5.3 第五シーズン26日目
なかなかの爆音と蚊と…野宿で悩まされるものは何年やっても一緒です。まさるです。

まぁいいや。スタートしましょう。

ここからメインの国道までは少し距離があります。
通勤の人や外人さんに混ざって歩きます
コンビニ休憩したり、写真撮ったりもしましたが割愛しましょう。
歩いてるとやや軽装だけどそこそこ荷物。長距離っぽい歩き旅?のひとが反対から。恐る恐る声をかけてみると…日本縦断の方らしい。顔出しNGなので詳細は避けますが18キップで佐田岬へ行き、宗谷岬までの縦断らしい。時間ありますか?と声を掛け、公園で少し話を。
話を聞くとこれから北上。しかもこの先、天気は雨。なのでライハ山陽を布教しておいた。しばらく話をし、今度は100キロウォークの練習の人が話しかけてきたので3人で話。

しばし話をしたいが互いの旅があるので連絡先を交換し、先へ

魔法使ってるのかと…
ちなみにアメブロをやっているそう

急に田舎に。道が狭くなった

お名前聞いてメモ書いてもらったけど
すいません。読めない。
そうさん。よければDMでも何でも連絡いただければ!
拉致される

実はこの先しばらく雨なのでハルさんに三日前のライハ出発前に拉致をお願いしてライハ山陽に戻してもらいました。まさかの承諾していただけるとは思ってなくて…長距離のドライブありがとうございます
ハルさんと連絡とりつつ、歩くも…なかなか来なくて放置されたのでは?と思ったのは内緒の話。
実はその車内もキョーレツで。ハルさんは彼女さんを連れて拉致に来てもらったんですが…
ちゃきちゃきの責められっぱなしの関西弁。とにかく会話が早いorz次から次の話題へだけど京都の方らしい
後にだんだんと慣れてきてふつーに喋れるようになるんですけどね笑ハルさんも喋りがむっちゃ早くなってて面白かった笑。この方、あいさんですが最初せっかちと思ったけどそうではないらしい。
さらに関門橋あたりの展望所によっていただいて。地元の方の説明はわかりやすく、くわしかった!

恥ずかしながら
あと開いたりしまったりする橋がここから見える
(名前は忘れた。シーソー橋?スイッチ橋?)
この写真では厳しいかも

gwなので連絡船(下関と門司への人の渡し)が多く運行しています。
開きっぱなしかもなんて言ってましたが
見れました!


ちな展望所までは走り屋スポット?みたいです
ハルさんは下関の出身。関門橋の高速の方も下の方も
さんざん走ってるらしい。
料金所でのお金のやり取りの話も面白かった
下の方の橋
ベテランドライバーとベテラン料金所のおっさんは
アイコンタクトで小銭を投げる?らしい笑
確かにハルさん異様に早かった。おっさんも体を乗り出し、受け皿をだし、レシート渡すという玄人プレー!
んでなんやかんやあって山陽につくと…
ノスケさん沈没しとるやないかーい!わしが山陽出る前、リヤカーまでいって出発する言うてたのに笑
しかものちほど立ち飲み営業するらしい。
そして今日も旅人はわんさかいる笑。まずは日本一周勢からにしよう。ヨシダさん。いつ来たのかは聞くの忘れた笑

私も東北にゆかりがありすぎる
共通の話題もちらほら
自転車の知識が深く、自転車ガチ勢らしい
日本一周する前から詳しいそう
九州回ってからの山口県で
私とは逆方向でのすれ違い

しこたま買いましょう!

若者ふたり
出発地は違うが合流しこちらに!
はーバイク乗りたくなってきた…
もう1人。かるぼnさん。写真単体のがなかったのでカンパイ写真。

生存報告(ロンツー中) pic.twitter.com/RFKtzePkQ7
— かるぼn (@carbon__P) May 2, 2023
268日目 第五シーズン28日目
— まさる@歩いて日本一周 宮崎編 (@masaruJA) May 3, 2023
ライダーハウス山陽(やまのひ)
日本一周名物
出戻り沈没5日目
何故ここにいる?
昨日は登場人物が強烈すぎて…
いちこさんに今日静かって
違うのよ。喋る隙がないのよ!
ツイッターやる暇ない!
ノスケ氏は従業員になってました笑
ワシはサポートで笑
起きなくて草 pic.twitter.com/kasQHwE3cH
出戻りしてからも強烈なライダーハウス山陽(やまのひ)でした!
明日分からちょー長文なライハ山陽沈没後半となります笑
よろしければライハ山陽の広告?にお付き合い下さい!
おやすみなさい

山陽の廊下

今度はエラーです
スタートから大体椎田駅近くのローソンまで歩いてます


よろしければ下のバナークリックお願いします。
コメント