2連チャンで話し相手のいる夜を過ごしたまさるです。快適な朝でした。5時ごろ起きてテントを片し、朝ごはんを食べ、出発です。

ジョナタンと。ブログに載せる時は許可取ってますよ
今日の目的地は土肥。てかここしか無い。何故なら先には山道しかないから。ここで休まないと山の適当なとこで泊まることになる。



私の恋人は常に抱き合っている
ザック
常時臭い、話しかけても喋ってくれない



ヘビも苦手

道端でこんな感じで休んでます

足が蒸れ、マメの発生につながります。

軽く数えただけで20箇所近く刺されてます
もはや足全体がかゆい

たまに見る

ななチキ、唐揚げ棒、凍るコーラ、ガリガリくん
キャンペーンの水
ガリガリくん、これからもお世話になります
ただこの先にマクバあった模様
スーパーで済むならスーパーで済ましたんだけど

初めて見た
高いのかな?毎日温泉入り放題
うらやましい




こんな看板あちこち

公園と海水浴場が一緒、静岡にはちらほらあり
静岡では海水浴、お金がかからなそう
羨ましい


公園と海水浴と温泉
素晴らしすぎ
あとさっとしたプールもこの画像の後ろに



途中で話しかけられる。17時45分頃、海でフェリーと夕日が重なって見えるとのこと。また、近くの寺の情報を教えてもらいました。夕日は雲に隠れ、見えず。次の日、お寺は通過時間が早く行かなかったです。


海面に反射していい感じだったけど、一歩遅くて
撮れず。
暗くなってから念願?の海水浴を。歩いてて、入ってる人が涼しそうで羨ましかった。水着という名の普通のパンツでレッツラゴー真っ暗で入るのは私くらいだろう。そりゃそうだフツーのパンツではいるんだもん。明るい時間には入れない。決して自殺じゃ無いちなみに私、あんまり泳げない。平泳ぎと進まないクロールしかできません。適当に泳いだり漂ったり。ここは波が高くなくてつまらん。ま泳げんがちなみに海水浴、高校以来だと思う。10数年ぶりか(笑)。

メガネの鼻パット外れる。足がつかなくてちょっと焦った時、メガネに触れたのだ。偽アロンアルファでくっつけた鼻パットさん落ちて海の彼方へ。鼻パットさんお元気でさよーならー
凹みつつ、体の汚れを落としながら30分くらい泳ぐ。
して風呂にする。たまたま見つけたさっきのタダ風呂へ。近くの水道も出るみたい。温泉の水位は何とか入れる程度。(海水浴場の撤収時間?になったころ、温泉抜いて清掃になった)周りを見て、人も居なそうなので、石鹸で簡単に頭と身体を洗う。
野宿予定に移動し、早々に寝る。がキャンプ禁止なのでベンチでそのまま寝た。


25日目 25.4キロ 5階
セブン 562円
計 369.8キロ 36,055円
下のやつ、押していただけると嬉しい😂。
コメント