23.5.11 第五シーズン34日目
まさるです。快適なお宿でした。ちょーしずか。すこし蚊はいたけど。まわりは小学校と中学校。なのに快適。今までの5番の指には入る野宿地でした!

海側からはおそらく別府の街並みの
夜景が綺麗でしたが
めんどくさくて写真撮らなかった


お城があったり資料館もありますが
朝早過ぎます



初めてみた!ポテトバック

東日本とは景色が違う!

内陸はつらい
地獄は行けないけど海側の温泉いきましょ
せっかく別府にきたんだから!

して…あつい
朝からあつい

ここから別府から
大阪、四国へいくらしい
まなちゃんもここから実家に帰ったみたい
(彼女はフェリーで東海地方の実家に帰るみたい)

大分県は都会?



やってても行ってないと思う
ごめんなさい。東京民からすると低いです…

cmのやつ。大分。麦焼酎。二階堂。





砂風呂もあるけど時間とお金が厳しいのでパス
中は撮影できないが古き良き銭湯って感じ
お湯があつい
水でさまして…
あとカランはない

結局、温泉に入った時間が早かったこともあり、2時間くらいだらだら
でもまだ11時くらい

長い歴史ありの温泉

意外と安い?
たまにみるコンテナ使ってる人は
貨物からかってるのかな?
第ニチェックポイントへ向かいます


猫が流行ってるから猫多いけど
犬ってめずらしい


第二チェックポイント!マッサージやさん。リノーテ。ツイッターDMでマッサージのお誘い頂き、お伺い。内陸3キロくらい寄り道。
https://twitter.com/baxtusyu/status/1548589950316445698?s=46&t=oPgoE8Zd7GdjiDgHb7cl-w
1時間?程度マッサージ受けます。シュウさんは「ストリートマッサージ」といって駅前とかで無料でマッサージをされてるそう。ストリート○○も色んなものがあると感心しました。
マッサージはほぼ初(肩こりひどいときは整体は行ったことはある)。私の体の状態はそこそこ良いらしく、私のイメージの反対を言われることが多い。(例えば私は慢性肩こりだけどそんなにひどくないとか)
あと、シュウさんはベテランさん。経験がすごいらしく、身体をさわれば状態がわかるらしい。コリ返しがこないようにマッサージしてるとの事。(具体的には痛気持ちいいところまで揉む。それ以上はコリ返しがくるそう)
ついでにYouTubeの撮影。旅人はフリー素材。いくらでも撮られます笑
のちほど編集して公開するそうです。

ちょっと遅くなってきたので
暗くなる前に野宿地につきたい

体育部長 笑

大分駅で
寄り道し、カメラのキタムラにいくも
こちらの店舗はiPhone修理専門店らしく、カメラ扱いなし
駅前居酒屋の誘惑を断ち切り、公園へ

野宿地ちかくにあるし、確か木曜日
餃子半額に負けて

味は…
そのまま大型公園で野宿しました!
夜なのに女子高生1人の先客が大声で電話してて、なんとも切ない気持ちになりました。
おやすみなさい


むっちゃ歩いたなぁ

よろしければ下のバナークリックお願いします。
コメント