369日目 都心部へ

福岡県西側

23.10.28 第五シーズン後半51日目

 東京の空気まずっ…まさるです。大分生活から帰るとわかる。一ヶ月ちょいいた大分県の田舎?の方。空気おいしすぎ。交通機関で実家に近づくほどに不味くなる空気。田舎の憧れが強くなりますね。(とかいいながら実家に帰れるのを楽しみにしていた私もいて複雑…)

へい! 昨日はこんなとこで寝てたよ!
ここよ!
ちなびみょーに道路から丸見えよ!
ほら?わけわかんないでしょ?
まさる@歩いて日本一周 東京帰省中 (@masaruJA) on X
368日目 第五後半シーズン50日目 佐賀県唐津市から福岡県糸島市へ 昨日は出会い、再会に恵まれた! 歩いて日本五周のラオウさん。私の事しってた。ほぼ同期。一度も中断してないそう 私の地元から引っ越されたブロ友さんに拉致、送致してもらい、サ...

 んじゃま行きましょ。特に何もありませんが

松原? 虹の松原
ここはかつて有名?であった日本一周系非指名手配バンド 浮浪者 がハマった場所
この真ん中

あったことない人にツイッターでがっつりからんだ結果
印象的だった唐津バーガーであったが

朝早すぎてやっておりませんorz

さっさといこ。

話しかけたけどまだですぅと冷たく…
マイクロバスに興味あったものの、聞きづらくて脱出
三保の松原と違ってくそなげぇ
あきた ちなみに唐津バーガーなかったら行かなった
食べれなかった今 意味がわからない というわけでヒトネタ
https://x.com/masaruJA/status/1718431509600952579?s=20

 こんな30分もかかって次へ

これゲスハによさそう
超高齢化社会においてグループホームの居抜きってめずらしい
ゲスハ行けそうな気がする
井戸付き物件も好き
使うか使わないか別にして となりのトトロごっこできる笑
ここからは都会よ!
休憩ポイントないからカッコつけて休憩をば

カッコつけすぎてスマホ電池切れたのは内緒
へい! リベンジ
大盛りセットうまぁぁぁい
野宿場所にこまりそうだから早めにやめよう
ドライブイン鳥の裏です笑 まだ小学生?遊んでる
だいぶ都会になってきたなぁ
すーぱーは近い
おやすみなさい
スマホの電池が切れたので
今日の歩きの軌跡は二枚です
だいたいこれくらい

 よろしければ下のバナークリックお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました