24.9.9第六シーズン7日目
骨が痛い…まさるです。どうやら修行がたりないようだ。慣れてくれー。(野宿の硬い床に骨が当たってます。骨痛いってなによ…

仕方ないコンビニまで…

毎日orz
カメラのプレート無くしたせいでザックにカメラに固定できず
使いずらい…

でもここから5km
道は一本道
つまり10キロ2時間半 行かない
日本四極いったし、おっけー
いつかバイクで行こう
全部日本周っちゃダメよ

あやうくスルーする所
休憩もすます

学校って書いてあったよ
昔、学校あったらしい
立派な建物が草だらけ

日影の方を歩く毎日
歩道ない場合も右がおおいなぁ
右カーブだと車側観点で発見遅れて危ないことが
時たまある

そこそこ人気らしい

もりがいい 味はおいしい
暑すぎる。ほんとに九月かよ…最近は朝日が上がらない時間は1時間歩いて休憩暑い時は30分か40分歩いて休憩と進まない。体力よりも足の痛みが激しく歩けない。すすまないけどこのペースで行くと思う。

すんごいほったて

なかなか切羽詰まってる?

休憩ポイントなくてコンビニで
金かかるわ ガリガリくんも値段あがりすぎ
60円で買えるのトライアルだけよ
最近公園で水もくめないし

わかりやすい

最近のだろうか いいねぇ

水道ない トイレ井戸水っぽい
お店がない…
部落(マジでそんな感じ)の唯一の商店って書いてあるところでかうも…高いのとパンとかおにぎりとかはない。あらだきとコーラ、ポテチで(お酒なし)で野宿地戻ろうとするも諦められなくて 酒店 で検索すればでてくんじゃねー?と。出てきたけどやってないが酒自販機。高いので一本だけ…商店の斜め向かいでした(だから酒おいてないのか)


手でくう 酒は一瞬 汗かきすぎで笑
おしっこもあんまりでない

東屋戻ろうとしたら 海に落ちた泣
海を見に行かなきゃよかった…

足以外も負傷してますがね笑

公園シャワー済ましてもどると…
荷物全部ねぇ!!
このボードを発見 焦って電話するかと思ったけど…
実はここ東屋二つありまして。手前の東屋いってました💦

夕焼けはあまりなく

思った写真撮れない
つかわないうちに…いやもとからか

むずかしい 私のレンズじゃこれ以上…
若干映る月明かりを海が反射してる状況いれたかったけど
私の腕じゃ無理

その後は酒一本。とっくに目が覚めており、寝れませんでした。
おやすみできませんでした


よろしければ下のバナークリックお願いします。
コメント