旅は予定通りいかない、私の気分で、そんなまさるです。ホント、進まねー。



少ないけど車中泊組も居たみたい

クッパにした。うまい。

高台に干す
写真撮り忘れたけど人がこなそうな場所に干す
半ズボンがベトベトなので洗う
今日はパジャマ用半ズボンで歩く
これが意外と楽だった、軽い
今日もダーラダラ、一人旅は自分の気分に左右されすぎ。何事にも歯止めが効きません。ま怒られてもゆうこと聞く気ないけどね。俺のやりたいように生きてやるわ。
5時ごろには起きてるのにスタートは相変わらずの9時。最近、このパターンオオスギィ。涼しいうちに出ればいいのに。でもそれには理由がある。
1時間歩いて待ちに待った


もう少し

クサクサ、ベトベトよ
ちなみに19日振り。(タダ風呂、あんまり体洗えてないやつだと14日振り)
19日ってそろそろブログからも臭いでそうやな。他の歩いて日本一周組は何日ですか?でも台風で2日待機なきゃ入ってないな。てか久しぶりすぎて風呂の入り方違和感あったし。忘れもんしたし。風呂場にアカスリと髭剃り持ってくの忘れるし。

激高アイス、140円買っちゃう、あーあ
金遣い荒目やな
あと体重計あったので測る。体重61.5キロ、4.6キロ減。41日目なので一か月で3キロくらい減か?最終目標は58キロ。遠いなぁ。荷物は25キロ。
25キロ、重すぎぃ。どおりで昨日マクバでて辛いと思ったわけですよ。酔っ払ってるだけかともう減らすもんないよ〜。身体の4割、持って歩いてる、ヤバすぎ。
ダラダラして13時半スタート。3時間半もいた。この先はツーリングマップルに書いてある、遠州大砂浜へ。(ちなみに遠州大砂浜ってのは全体的なものを示す言葉らしい。自転車道にでると砂浜になる)


波のない海水浴
プールでええやん


日は出て暑いが意外にも歩ける
風が強いから
だけど、飛んでくる砂が痛い
海で流しタァァイ




木影があったので休憩
ソーセージで休憩

この状況






エコロジー
やってみたい、泳げんけど
周りに誰もいないけどこの人、溺れたら
死亡やな



連絡先
この道、ほとんどうまってます。
どう考えてもやる気ないやろ?
ちなみにこの道ですれ違った人、ZERO。4時間近く歩いてんのにね。


休憩場所ないので仕方ない、入る
イオン系なのね、しらんかった
昼飯とビール、ジュース買うより安いね…
700円超えたアカーン
目標まではもう少し先だったけど暑いから諦めた(笑)最近、サボりぐせありやね。近くの公園へ。

トイレ猫だらけ
トイレに猫エサあるし
水道は上水道かわからん
今までで一位二位を争う酷さ
酷すぎて写真撮り忘れた
元の国道に戻り、次の公園探すがない。

袋井市へ。何か高台見つける。津波避難所らしい。水道、東屋ない。今は19時。先の公園は5km以上先。五分程度悩んでここにした。途中、スーパーを通過してきた。そこで水と夜飯を買ってここに戻ることに。初めてパターンですね。もどるのは嫌いだけど仕方ない
もう暗いので人はこなそう。テント立てて中にザックをしまう。人がいてビックリしたと結構なボリュームで言ったのはないしょ手ぶらで買い物へ。1.5キロくらい無駄やな。


ひいてもいいからやるなら思いっきりひいてくれ
てか街灯ほとんどない道路、
車で来ることしか考えてないこの店に
歩きで来るなんて思われてないよね
面倒くさくて買い食い
しかもまた酒呑んでるし
戻ってみるとテントは変わらず。飯食って後ろを振り返ると綺麗な満月。しばらく自分を被写体にカメラの夜景練習。興味ない方は飛ばしてどうぞ。ちなみにど初心者。

実際は真っ暗

次、三脚使う






結局、1時間くらいはやってた
近々勉強したいな。見たまんまの景色を写真に撮りたい。そんなこんなんで寝た。

自転車道のずれが大きい
41日目 26.2キロ
大東温泉シートピア 510円 アイス自販 140円 ミニストップ 784円 ビック423円
計 640.5キロ 54,302円
下もポチッとお願い🤲
コメント
62日は、どうですか?稲永東公園で、銭湯に入って野宿の時朝ごはんの、最中の、まさる君にあいましたね毎日ウォーキングしてるので見かけない人だから?興味深いけどは
なしを聞いてびっくりする‼頑張って制覇してください‼
コメントありがとうございます。
興味を持っていただいて感謝です。
正直、風呂上がりでよかった。何せ臭いが…
どうしても、いれたちや臭い、見た目で遠ざかれがちになりますので嬉しい限りです。
これからも最後までお付き合いお願いします。
それから差し入れありがとうございました。
お疲れ様ですご丁寧に有り難うございます体にきおつけて、頑張って下さい❗。