25.5.12 第7シーズン25日目
寒かったけど人も来ず、寝れました…まさるです。相当疲れてたんでしょうね。歩いててずっと眠かったですもん。

ここでお世話に。

くそっ天気さえ…今日も雨

まずはゴミ捨てローソン。ほんとは昨日このローソンに寄って10キロくらいは歩く予定でした…おからドーナツ?買ってみた。定番化した朝ラー。海鮮チゲラーメンうまい。しじみ汁買おうと思うけど差額なくカップラーメン買えちゃうから。てかしじみ汁高すぎるんよ。第一シーズンしょっちゅう飲んでたのに😭

今日はカッパをば。景色いい所なのに。判断が難しい今日。深浦にライダーハウスがある。ここから約45キロと厳しい。しかも雨。ライハ行きたいので20k、20kで、2日で行くか、今日行くか。雨さえ強くなければいけそう。足自体は調子いい。景色はみえずやる気はさがってるけどねぇ。とりあえず進んでから考えよー

うおー。深浦遠い。雨も降る☔

渋過ぎ小学校。こんなんうらやましい。行きかったワイ


秋田はやっぱハタハタ推しですね。駅併設。よさそう。何がって。もちろん野宿に!

晴れてたら列車まってたね…


秋田だなぁと思いつつ、進むと水ポイント!


ほんとクセのない水でした。まだ涼しいので水は1L、半分くらい汲みます。雨、やまないねぇ

あれ?秋田早い!おわっちゃった。雨降ってたのと、歩道なし危険な場所なのでさくっと県境写真。青森おすすめありましたらお教えください。ブログコメント欄、スパムが多くて見落としてる場合多いです(正確にはプラグイン?でスパムを弾くのですがたぶん普通のコメントも弾かれてるみたいです。XかインスタのDMでお願いします)


果て感は感じますね。感動あります。だって本州の果てですよ。そして長くなるであろう青森。龍飛はいく。恐山、大間はまだ検討中。どーしましょうね…

うわーおたまじゃくし。これさぁただの水たまりよ。嫌だ嫌だ。虫は嫌い。

これは ツキノワグマ出没注意 はー秋田、青森定番のクマですね。これから先はなるべく四方八方壁がある野宿先を探します。

線路近い。

青森さんパトカージムニー😆よこみー反応しそう。僻地は郵便局もパトカーもジムニーですか笑

あっ…ここだ。ヤエー!


やってるのかな?狙ってた食堂。
おもろかったー

キャラ強烈バッパでした。初めから おすすめ定食が1番出ます でした。さかわらず頼むと…量が多い。ご飯おかわりし放題。ただし、バッパ足が悪いので料理を取り合ったりとクセは強い。青森を感じる味の濃さ。刺身はちょっと凍ってた笑。煮魚が焼き魚だとさらにうれしかった。津軽弁?がバリバリ。秋田弁少しわかる私でもわからないレベル。
静観荘網元 おまかせ定食1000円
雨で疲れてここまで来たけど疲れ少し取れました。腹パンパンだけど足が進みます!

まぁね…いつかゆっくり見にきたい。今は先をね。この時点で15時。ライハまで15キロだったかな?到着が19時くらいになりそう。だけど行けそうなので電話するもつながらず。とりあえず北に向かいます。

これはなかなか。

ずっとクマ😭

これおもろかったのが

ヤマト取扱店。集荷ない時は表示。しかも何軒かありましたね。青森県、海側?のひとはせっかちなのか。効率的なのかやさしいのか。でも私はどちらの立場でもうれしい!素敵!

ウェスパ椿山?聞いたことはある。遊園地?

あちこちでみた みちのく温泉 の看板。つぶれてるとおもわなかった。奥には水車だし、まだまだ営業してるかと思った。残念です。

入り口には生きてるポツンと自販機。買うやつ?いるのか?車止められないし

少し先に不老不死が。今回は行きませんでした。時間が厳しい、行ったことあるし。んで商店で買い物して出発。4回目くらい?のライハの電話…でない😭
やってないなら手前の駅野宿としたい。この先にいってライハやってないと深浦駅(6キロ先)までいかないと野宿先なさそう。でも電話出なくて確信持てない…賭けでいってみよう

天気よくなった。海も望めた。カーブ注意。私の好きな海に抜ける展望。

あれ?夕陽みれるの?あんなに雨降ってたのに。元気出ましたがまだライハは先なんだよね…


フラフラ。つきました。ついたらGoogleマップとは違う電話番号書いてました。19時すぎてましたがあっさり繋がって…なんとかなりました





売店で買ったもので。疲れてたから特に美味しかった😭
ちな ライダーハウス休憩所、ライダーハウス深浦 一泊千円(たぶん、具体的な説明なかったけどネットで維持費、協力費として1000円と書いてる)
設備はレンジ、ポット、冷蔵庫、工事現場にあるトイレ(和式)、シャワー、しかも布団がある。スマホ電波は弱い。ドコモは弱いけどつながる。ライダーさんは屋内しまえる。そんな感じです。私は歩きなので持ち込みできなかったけど…ライダーさんはここを軸に青森旅しやすいでしょうね。
そんな終わりよければすべてよしな日でしたーおやすみなさい


歩き過ぎてアプリの設定が外れました。計48.2キロ。今季最高。もしかすると旅中最高記録かも。でももし、ライハ泊まらなかったら50キロ超えてました…

よろしければ下のバナークリックお願いします。
コメント