寒くて起きたまさるです。寝袋必要?
昨日は四方民家に囲まれた公園。雨降りそうな状況だったので雨宿りできそうな所へ。何とか起こされず、寒くて目が覚めるまでは爆睡でした。

初挑戦

ガクブルΣ(゚д゚lll)

朝、晩の温度差が大きくなってきた模様


お馴染み、クッパの卵ないバージョン
今日もダラダラ。お気付きの方もいるかと思いますが本田宗一郎ものづくり伝承館へ。10時から。ここからは10分で着くので洗濯して干しておく。


シャコタン仕様(高さがない)なので微妙
新しいものを検討中

臭う?


撮れるの便利だけどその使い方すると
足が固定できず、ずり落ちることが多々

9時半スタート。もう汗ドバドバ。



ちょー立派

では中を


ブレーキ効かんだろ?
昔からカブはブレーキ効かない⁇


特に手の甲固くなる
後、iPhoneの指紋はほぼ反応しない(笑)


VT250F 2型が好き

一時期、3か月くらい乗ってました
事故車っぽかったorz

250で油圧クラッチ
確かに重かった


残念ながら

鈴菌の方、失礼しました





高すぎて断念

お金なくなるわ

これからもお世話になります
30分くらいいた。ヤマハは展示が多すぎだったけど、こちらは少ないのですぐ終わります。無料ですし。だけど少ない分、ガッチリ見れますよ。
次はここから10分くらいの


調べて見ると有名らしい。知らんかった。良かったらウィキペディアで検索してみて下さい。
ここから先、悩んだ。途中で知った天竜二俣駅の転車台と歴史館。13時50分から見れる。がまだ2時間近くある。しかも別に鉄道興味ない。ということでパスすることに。多分この先も似たようなの、あるだろうからねぇ昨日、無人駅で怒られてる後ろめたさもある。
先へ。

以外とこの手の井戸あるのね
停電でも最強
でも静岡、一般宅でもかなりの確率で井戸水
使ってる、東京では考えられない
しかも東京じゃ、水高いorz


旧道で山登りかと…

かなり揺れる、私高所恐怖症
写真撮ってる時点で余裕か?

このベンチ、接待する気ないよぉ
クサボーボー
この辺で頭クラクラ。日影のバス停で休憩。が

ビールを補充
だってコーラ買うよりや…略
定期的に補充しないと危険
一本だと物足りない気が

今ならこれでご飯食べれる


知ってるエロい人、教えて!!

こないだ休憩したとこ
何とか我慢する
曇り予定なのにガンガン晴れ、残暑厳しい

写真の敷地内に自販機とベンチ、写ってないけど
施設もやってないので休憩する
すると一台の車が。やばいかなとちょっと出る準備をする。
すると水飲んでく?と言われたので遠慮なく頂く。何と氷入りの水を。ホント生き返る😇。4杯くらいおかわり。
休憩する予定はなかったみたいですが、わざわざ、止まってくれて、水を出してくれた模様。話を聞くと昨日、天竜二俣あたりで歩いてるのを見てたらしい。私がその方(赤松さん)の施設脇のベンチで休憩してたのを発見し、声をかけてもらった。いろんな出会いがあるものです。と同時に見られていることを感じます。思いっきり、足を放り出して休んでた⤵︎

赤松さんありがとうございました、元気になりました
名刺を頂き、色々話をさせてもらいました。赤松さん、社長さんでした。日本一周するからには何か仕事に活かせるものにしないとと言われました。これからの課題ですね。旅は一瞬、仕事は一生。何か役に立つこと、一つでもいいから得られる旅にしたいと感じた。てか名刺作らなきゃな早めに作りたい
赤松さんは家庭の電気関係のお仕事をしてるそうです。また、天竜で音楽をやる人の演奏場所の提供?をされてるそうです。
https://plaza36.hamazo.tv/電気工事のひろば、あかまつプラザ36
やっぱり、スマホからだと文字にリンク貼れません。見づらくて申し訳ないです。何か間違えてたり、削除してほしい場合は連絡下さい
30分くらい休憩し、スタート。元気になったので快調。15時半くらい。涼しくなって歩きやすい。

帽子だとわかりやすい
足とか腕もたまに白い点々、たぶん塩なんだろうな
たぶん餃子(しょっぱい)食べたからだろう
塩足りてないかも??

害虫なのかな??稲踏み荒すらしい

お願いだからいきなり飛ばないで
ホント焦るから

えっ?そこ?

今日は明日行くエアーパーク 航空自衛隊浜松広報館の近くまで。近くに公園あり。だけど充電がなくなってる。マックがあり24h。何回も言うけどマックは全てが24hじゃないですよ。旅に出て始めて知った貴重な24hなので本日はそこで多分寝ます。(寝れないけど)


撮る前に我慢できず、食べてる(笑)

教えてもらったけど時間微妙なので行かなかった…
近々何かしらの花火大会行ってみたいな
また、天竜の北の方にもう一つ、本田宗一郎のゆかりの地?あったらしい、いつの日か😅
45日目 19.3キロ
ミニストップ 499円 マック 800円
計 717キロ 58,849円
現在エアーパーク 航空自衛隊浜松広報館付近のマック
↓も、お、ね、が、い、します
コメント
鉄道脇の途切れた線路はレール搬入用の線路ですよ(^^♪搬入場所のすぐ横が
弊社㈲あかまつプラザ36の浜北事務所があります。
まだまだ暑い日が続きますので熱中症に注意してテクテク歩き旅を続けてくださいネ
\(^o^)/
解説ありがとうございます。それでストッパーがついてないのですね。
楽しみにしてた浜松、もう少し滞在していきます。暑さは大分引いてきたので今はバンバン歩いてます。調子に乗らないよう気をつけます(*´∀`)♪