25.6.19 第7シーズン63日目
旅の終わり…まさるです。そんな私にはやり残してる?のが。50キロチャレンジ。そんな日にしました。

観光地の中にある東屋。地元の人が犬連れて車で来て散歩している人が多かった。夜もホテルで泊まってる人の散歩でたまーに人が来る。またわかるかと思うけど緑があるので…「蚊がうるさい」。いっぱい刺されたけど過去の野宿から比べたら大した事ありません笑

なんかやってますねー。朝から歩きますよー。東京までの計算するとだいぶ無理してあるくと今日入れて3日で行けそう。ザックも軽く感じるし、チャレンジすることに!

どっちいこうか。バイパスか普通のか。私は近い方選びます。もう観光する気はありません。帰るのみ。いい加減旅終わらせたいよ。

今日も四時間歩きっぱなし。休む所が見つからないんです。やっとあったのがスーパー。イートインもあったのでがっつり。朝から鶏皮食う人私だけだろ笑 お茶のサービスもあって嬉しい。

見晴しいい!茨城関東とはいえど田舎ですね。



きいたことあるねぇ

やっぱりそうですね。原発関係の東海村や。

暑い暑い暑い。休むとこない。でもちょうどいい。休みが昼ごはんになったよ!
唐揚げ定食。900円。地元の人、ドライバーでにぎわってました。シャワー無料らしい…悩んだけど昼なので通過です。(毎日公園シャワーやねん)

すぐ次の町ですね。都会になってきました


限界😵。私だけじゃなく、他の人も暑いのか…ガリガリくんだけ売り切れてましたよ。ローソンでしばらく探した!公園の水も手に入らずコンビニで!

日立ですねー

東京まで113キロ。ずっと距離かかれてる!辛い、悲しい、が旅の終わりへの感情が。

夕方です。25℃は嘘でしょ。もっと暑い。


水戸にはいった

歩道がなくなった。ここは常磐道のインターチェンジです。どうしろと…
結局、反対のインター出口から登りました。

夕飯と休憩。かつやか幸楽苑か。悩んだ〜中華の気分で幸楽苑にしたけどこの麻婆豆腐がおいしくない。もう食べない。だけどラーメンはなぜかおいかった。ラードがおおめだったのかな?

実は今日は少し距離伸ばしましました!後が明後日に旅終わらせたいので楽するために。

水戸を抜けて…

市街地脇の公園へ。(次の日の写真)
夜、20時くらい到着するも民家近い、トイレ微妙、水道だけはある。あと2日で終わらせるので洗濯しなくて済む。だからこのビミョーだけど都心部すぎてここしかなかったです。民家近すぎるので静かにすごしておやすみなさい。


アプリの設定切れ。57.3キロ。最高記録でました。クタクタでした。このザックじゃなきゃ無理でしょ。

お金は使ってます。コンビニ休憩、外食ですもん。
よろしければ下のバナークリックお願いします。
コメント