雨が続いて臭いが増してきてるまさるです。これはやばい、歩いて日本異臭になっちまう。
特に不自由なく寝れました。ライトをテントに当てていった人もいましたが。謎。不審者ですが何か?もう開き直ってやる
どうやら強い雨ではなかったようですが雨降ってたみたい。東屋探してよかった。5時ごろ起きてとりあえず片す。起きたらテントの中に蚊が3匹ほど。しこたま血吸われたんだろうな。ちゃんと殺しといた。
仲間だろってツッコミは無しで(´・ω・)



朝飯食う気なかったんだけど腹減ったので食う。


缶詰めなのに高い朝飯、約250円くらい
太陽がこんにちわしてきたので洗濯開始。今日は2日分。しかも汗かいて放置してる洗い物(表現できない臭さ)や2日間きたり、雨濡れて乾いてを繰り返したもの等なので強敵。今回、つけ置きしてみる。水だけど。







頑張ってねーといちじく
うれしい

皮向いて食べれるらしい
味は甘いけどちょっと苦手かも
五個ある…
結局全部食べた

右には見切れてる寝袋
公園は俺のベランダ



4か月持つのか?
800キロくらいでこの有様
頼むから実家に帰る時まではもってくれ
靴、一万くらいするから安いの探さんと
これじゃあ日本一周するのに10足くらいになっちゃう
誰か幅広の安いウォーキングシューズおすすめあれば
教えてほしい
時間になったので新所原駅、駅のうなぎや やまよしへ。


目的のうなぎうどんスペシャルない

1600円、あーあ高い
それでもうまい。皮はパリッと、タレは絶妙な甘さ。ご飯もほかほか。美味しかった。本場で食べたことなかったから感動。いつかはうなぎうどんスペシャル食べたい。
しかし、グダグダやな最近。わざわざ停泊してこの仕打ちとは…


中で昭和なアイドル?系の音楽が流れてて
浜名湖天竜の列車と相まって
昭和にタイムスリップしたかの様
すぐ食べ終わり、歩きだす。

やったー。静岡おわったー。久しぶりの県境、こんにちわ/(^o^)\おまたせ愛知
もうラジオも完全に関西弁(*´∇`*)県境越えるだけでこんなに感動するのは歩きならではでないかな?。


内陸だった新所原駅から海方向に向かう
無茶苦茶なルートを指すグーグル先生

人んち歩いてないかい?
私有地侵入禁止って????
グーグル先生が言うんだから私有地ではないだろ
このパターンは前もあったような🤭

牛舎多い
何故か牛はカメラ目線多い

今日、暑スギィ

歩道に現れて大声で驚いただけ
と言っとく
矢印も言ってるでしょ?早く行けって
今日の目的地もない。さすらってます。強いて言えば、明日コンビニで荷物受け取り。このコンビニです(笑)取り敢えず、伊良湖?へ。
中々、休憩スポットがない。陽もバンバン。潰れたお店に失礼して、休憩する。



きつい
落ち着いたとこで歩きます


愛知県は県だけらしい

自家製な門、カコイイ

こっち見てるぜ



めんこい?

左、ガン見やな

ま「歩いて日本一周してます」
うし一同「この人、日本一周だってよ」
うし一同「モー、モー」
実際は鳴いてない

うしホイホイ
この時、思ったのが牛肉食べたい
ちなみにこれが国道の歩道ですよ
東京じゃありえん

最後までガン見される
うしにモテるとは
人間慣れすごい
さよーならー🍖


食材もスーパーもないので夜飯
アイスは大丈夫
唐揚げ棒とおでん
早くもおでんブーム
食パンは明日の朝飯
2時間ほど滞在しスタート
時間は18時半


カメちゃんホイホイ?
公園に到着し、簡易シャワーを浴び、テント立てて寝た。到着遅く、暗かったので即寝た。

53日目 22.8キロ
うなぎ 1600円 ファミマ 496円
計 860.9キロ 68,356円
ブログ追いついてます。ライブです。
下もお願いします。
コメント
今晩は。
美味しそうなイチヂクもらいましたね!私は果物の中で一番の好物ですよ。
あと、うちの近所にも牛!います。目が合うんですよ、何故か(笑)
コメントありがとうございます。
どうやらいちじく、私は苦手のようです。整腸作用があるようでそちらも次の日…威力を発揮します。
牛さんも旅を癒してくれます。最近は動物の病気のニュースもあり、触ったり、近づきすぎるのはどうかと思うので距離を置いてですが…単調な歩き旅には些細な変化も癒しです(*´ー`*)