25.5.14 第7シーズン27日目
まさるです。ブログ最初ネタ思いつかなかった。そんな日もいいですか?

こんなとこで寝ました。最近めんどくさくて寝床撮るの忘れてます…
むっちゃ爆睡。良物件だけど人が通るの。結構見えるの。

朝日と共に。早めに出発。丸見えだから!裏は民家いっぱい。

今日もよさそう。

鯵ヶ沢町です。聞いた事ある地名

岩木山見えるのは今日までかな?

朝飯食べてるのに…ゴミ捨てコンビニしようと思ったらイートインあってつい。朝ラーを。ローソンの海鮮チゲラーメンブーム終わりません。当方、依存しやすい体質です笑。1カ月ぶりと思えるコーラは異常にうまかった!よく我慢した。ほめてくれ。コンビニで缶コーラだよ??安いんだよえーこれ以上は略

歩き始め、ローソンから30分。何もないところから急に現れる。脳は調べるな。よるなといっているが。調べちゃう。よっちゃう。イカ焼きの匂いもすごい。

あかーん。イカ焼き600円。マヨ50円。だけど昨日のがやわくておいしかった。マヨかけ放題だったしさ…さっき休んで朝ラーすましたばかりなのに。ちな今年はイカ不漁らしい。だから道の駅で売ってなかったのか。






鯵ヶ沢…聞いた事あると思ったら。わさおでした。ブサイク秋田犬で有名だったわさお。
銅像にもなってるらしい。わさお、飼い主のおばあちゃんは亡くなって今は娘?の秋田犬がいるそう。あまりメディアにはでませんね。
そんなアトラクション?をすませ

今日の目標もなかなか遠いんですよ。がんばろ。龍飛の文字もでてきました!そんな私はちかめ?の予定立てます。そうすると頑張れます。

つがる市。いまいちわからんやつ。津軽?下北?南部?どこさしてるかわからん言葉たち。湘南とかといっしょです。

道路のど真ん中あるいてまーす

そんな悪い事できませーん笑 廃道です!

曇りがちな今日。なんかの現象起きてますね。なんだろ?太陽が輪になって虹っぽくなってます。1日こんなんでした。誰か名称教えてください

岩木山終わる前に!曇ってるねぇ。今年、天気悪いし、寒くない?

やってないし…そもそもノークッカーだから買えないし。みたいだけだし

色々つっこみ多い。マジで買いたかったホルモン。焼く道具がない…自販機でうってました。マジうまそうだったよ😭
見た事ない軽トラに除雪用バケット?が、ついてます。軽トラパワーで無理だと思うけど。


列車撮るけど曇り過ぎてダメみたい

やっと休める。2時間くらい歩きっぱ。だけど理由ありまして

あったよ。味濃いめの煮干しラーメン食べれるやつ。青森といえばにぼらーよ!これを楽しみに歩いたものの

売り切れ?らしく、豚骨ラーメン。味濃くておいしかったけど違うのよ。ちな出汁は煮干しつかってるっぽい。汁の最後に煮干しカス残ってました!15時に間に合うように必死こいたのに(T ^ T)
がっかりラーメンすまして

やる気なくなりつつも五所川原駅へ 五能線の始発ですね。リゾートしらかみの最終駅

予想通りやっていない立佞武多の館。残念です

五所川原の町は大きくない。でも祭り期間中はすんごいんだろうな。おばあちゃんにはなしかけられ、施しを。ありがとうございます。すいません。最近の私の旅、人の出会いに重きを置いてないのでささっと歩いてます。私の目的は いろんな景色をみたい なので。

弘南バス。バスオタさんってこういう画角多いよね!

はぁー。歩道なし。今日もなんだかんだロングですよ。そんな時、車止まっていただき、水かお茶どうですか? と言われました。すいません。すでに仕込んでいたもんで断ってしまいました。愛想悪くてすいません…しかも危ない所でとまっていただいたのに。

青森?らしい景色。田んぼと風車。



はー。休みたい。バス停箱と思ったら倒壊。直してください😭休みたいよお

途中無理して歩き、ローソンにて補給。野宿地へ

















味あり過ぎでしょ。津軽鉄道。つてつと呼ぶらしい。公衆電話は現役?で何かあった場合、列車遅れた場合、なるらしい。令和の時代のピンク電話ですよ。塗装?してる列車は香取慎吾の昔のテレビ企画で塗装されたものらしいです。サビサビでしたけど。いやー毎日ヘトヘト。おやすみなさい。


アプリ切れ。44.5k。キツイはずだ。日の入りまで歩いてます。

柳田から嘉瀬駅まで
よろしければ下のバナークリックお願いします。
コメント