19.10.27 日曜
城野宿を決めたまさるです。もはやどこでも寝れる気しかしません。
まただよ…写真が飛んでる…野宿地も…



変な若い兄ちゃん(お前がいうなってか!)が帰った後は平和で普通に寝てました。だけど起きたら…なんかわらわら人がきた\(^o^)/
何だろうとみてるとまず最初の一組は観光客で車好きそうな人たち
てきとーにあいさつしておしまい。
次は歳めした方たちいっぱい\(^o^)/
話しかけられる話しかけられる。ラジオ体操らしい…今回はさんかしなかった笑
すると第二の次…なんと肉声で体操?筋トレ始まった。しかも結構長い笑
その後はこのベンチあるところでお話はじまた。
そのうちの一人とずっとお話。一時間くらい話してたのでは?
しかも内容政治の話
無職がすいません…旅しずらい…
こまい内容は割愛します…
その後スタート。





一日一回はいるな最近は

地味にきつい歩道橋
つかれる…




だけど…オートマ…


歩行者にはわかりづらすぎる…


大阪?特有のモータープール

だれがわかるんだよこんな看板

都会さ増してくると
この落書き笑




ありがとうございます
安かったので買い過ぎた\(^o^)/


これが大阪のノリなのか?
全体的にゴテゴテしくなってきた\(^o^)/


川の草むしりしてる…
そんなとこしなくても…




大都会大阪へ
遠かった遠かったよ…
特に最後の上りつらかったよぉ
(大阪の「大」を表してます。ちな30分くらいはジャンプしてた…
足痛くなった…恥ずかしかった)
大阪の方のきょーれつないじりまってます!



自動改札や



ただ場所悪い…





悪い例

さっきのやつやね…
下ネタ失礼


(外車のトラック)


と思って…

驚くことにここ
ウェルシア
まさかのウェルシアにイートイン
そういう嗅覚は異常になってる
遠くから見た時、謎のスペースあってみたらビンゴ
久しぶりのコーラ 1.5L買い\(^o^)/
アイスも 暑過ぎ。゚(゚^∀^゚)゚。ワロタwwwwwwwwww
コンセントまで…さすが大阪
またここから写真が飛びます…




見てみたかったね


まだ早いし…


大阪っぽい
この後の写真ない…
途中で差し入れにおにぎりと飲み物いただく。ありがとうございました。(これも写真が見つからない。手作りの小さめのおにぎりおいしかったです。)
野宿地に悩み、結構都心部まで来てしまった…夜20時くらい
たまたま野球場見つけて入り口探してみたら空いてる\(^o^)/
というわけで野球場野宿二回目かな?
野宿地は野球場にした。結構遅くなった。
しかしさすが大阪…
コールを切る原付、ナンバーアップ、原色の家族連れ、この時間にたむろる大騒ぎ中学生
して後ろから聞こえる冷やかし的な笑い声…
もう…慣れましたわ(;´・ω・)
というわけで飯も食わずそのまま寝ました。

野宿したところもわすれてる
112日目
36.2キロ(結構歩いた)
エバグリーン(ディスカウントストア) 1070円 ウェルシア 314円
計 2018.7キロ(2000キロ越え) 147,046円
下のバナーぽちっとお願いします。
コメント