19.10.29 火曜
毎日ドッキドキ。今日はどんな出会いがあるのでしょうか?まさるです。今日もすでにむっちゃお世話になっているそんな人に会いに行った日。
昨日の宿等は全部上げてありますので今日は割愛。(昨日分読んでくれた方疲れたでしょう?毎日長文ですいませんねぇ。パケットも消費させてすいません m(_ _)m )
今日も雨。結構な大雨。正直あんまり着替えてない…。だけど昨日はシャワー浴びれたので最後の服を着た…。


iphone6sなのできつい…カメラもすぐ曇るし…


送迎車待ちなのか?
変わらず声がでかい…





すすめられたのでグーグルマップ設定で歩いてたんだけど見つからない

勧められた2つ目の方にした
これも経験やで


飲む

朝から飲む。無職の真骨頂…。お金があればベロベロ飲みたいが…

聞いたら出てきた\(^o^)/
これが驚くほどうまい
こんな新鮮なのは初めてかも
たぶん生で食べれるやつ(もちろん焼きましたよ)
ほとんど味つけずにベロベロ食べた\(^o^)/


ビールも追加\(^o^)/
クズや…わてはクズや…
だけど大阪楽しみやったんや…
お金いっぱい落とすんや(たかがしれてる…)
結局モーニング
ビール 三杯(モーニング1杯含む)
レバー 二皿
結構な金額に…
正確な金額忘れた…
たぶん2240円… 普通に飲み行けるやん…
うまいからしょうがない…

とまあこんな感じ。ツイタラーのDMで教えてもらったので
教えてもらった人は紹介しない。ありがとうございました。
ちなみにマスターも日本一周ではないが似たような類してたらしく結構盛り上がった。(よく公園で野宿してたらしい)
店の詳細 スタンド 八とり (細かく書こうかと思ったが挫折したのでリンク張っとく。食べログのリンクってはってもいいのよね?)

とまあほろ酔い?で歩く。今日の目的地は単純なんです。

また景色が違うね…

東京タワーも
スカイツリーも(マジで劇近)
いってないやつが行くわけにはいかない…


ここでもうひとつ思い出す…ツイタラーですすめられてた…

ちょうど11時開店直後で目の前にかすうどん書いてあって何にもしらずに行ってみた。ツイタラーで言われたのを思い出した。
店員さん最初そっけなかったけど荷物の多さに興味持たれた模様で色々聞かれた笑。名刺もらったんだけど誤って洗ってしまった…もうしわけないです…
ちなみにごはんおかわりふりかけ かけ放題。またゴール?したら来ますといってしまった…。女性の方で一人で社長さん?経営されてるらしい。ちなみにかすとは牛のホルモンらしい。それがうどんにはいっています。おいしかったです。今日…食いっぱなし笑
KASUYA 四天王寺店

紹介してくれた人(あったことはない)

今日はそんなに歩かない

もちろん何も買わない

ちな激辛好き\(^o^)/
確かに韓国人多いね…あと中学生女子が好みそうなテイストでした。いわゆるK-popみたいなプロマイド?買っちゃおうみたいな?(失礼にきこえたらごめんなさい)浅草とか上野的な雰囲気に似てる。でもガチな韓国料理売ってるところも多かったですよ。お金あれば買ったけど…




配達は一時間以上かかります笑(4kmで一時間 クレームだらけだろう笑)



絶対狙ってる ( ↀДↀ)✧

こんなん結構多い


駐車が豪快過ぎる

お疲れ様です…


こんな公園で休憩

私は避けたい…




ようやく待ち合わせ場所へ

大阪の旅人の聖地? ゴヤさん家へ
その前に復習…ゴヤさんとは
歩いて日本一周を終わられた方。三重で発生した今までで一番ヤバい事件。ちなみにほぼ同い年です。ザック故障事件をたすけていただいた方。わからない方こちらをどうぞ
この後やりとりをして途中で待ち合わせしてガッチャ(合体、だから決して、やらしい意味ではない)しました。
まずはお洗濯とお酒の買い物。近くのコインランドリーとドラッグストアで。
もう…私もさんざん普通普通いってたけど普通じゃないと思ったこと。
普通に他人の家(二回しか会ってない)でシャワー入ってマッパのまま出そうになった。
ゴヤさん家洗濯機ないので一緒にコインランドリーいったけどパンツから何から普通に一緒に入れちゃう笑
私も社会人生活で勝手についてきた「普通」が外れてきてるっぽいね笑。
では本題に戻る。ゴヤさんとガッチャしてから
体の洗濯(自らの体の洗濯 まず最初に会った瞬間に臭いからシャワー入った方がいいと思うと伝えた。シャワー自体は昨日の激安宿で入ってるけど服が臭いっぽい…雨続きで洗濯が追いついてない… それを一瞬で理解できる元旅人笑 やっぱり旅人は頭おかしいでぇ笑)
荷物を整理、洗濯物を整理
コインランドリー、買い出し
近くの居酒屋
帰宅&宅飲み
こんな流れ\(^o^)/
いやー貴重だった。これからの旅の参考になる話。歩いて日本一周の話。なぜゴヤさんがここ大阪にいるかの話。ここに泊まった旅人の話。
それと故障したザックですが…ゴヤさんにあずかっていただけることになりました。グレゴリースタウト65ですがそんなに高くなく修理してもらえました。(やはり、初期不良では厳しかった模様)そのお金もわざわざ支払っていただきっぱなしです。ありがとうございます。正直、実家よりも心強いです。今つかってるゴヤさんのザック、バルトロ75(今からゴヤトロと命名笑)が故障した際は現地に送っていただけるとの事。助かります!!
割愛しますがこんな感じでした。忘れないとは思うけど私、忘れっぽいから書いておこう。
今回、私全部ごちそうするつもりで行ったんですが結局押し切られ、ごちそうされてしまいました。必ずお返しさせていただきます!まず、旅終わったら大阪に報告とお礼を兼ねてカブでお伺いします。
とまぁそんな一日でした。人の家で寝ることにも慣れてきた今日この頃でした…



ゴヤさんの紹介
元旅人(いや、今も現役だね!) 歩いて日本一周完了済み 福岡の方だそうです。旅終えてから日本一周勢のインタビューをされてるそうです。そんな旅人たちの軌跡を書いた日本地図も見せてもらいました。(写真撮りましたがデーター消えました泣)有名人も多かったです。この先会うよこみーさんの地図もありました。
今回のザックの件は本当に救われました。私も持っているものは少ないですが私の知識で日本一周勢助けられるときは積極的に助けて行こうと思っています。よろしくお願いします。


114日目
21.2キロ
八とり 2240円? かすうどん600円? コインランドリー700円? ウェルシア(酒つまみ) 1718円 マック 270円 大阪は覚悟してたからいいんやで…
計 2080.9キロ 158,307円
下のバナーぽちっとお願いします。
コメント
[…] […]