21.5.7 北海道18日目
いよいよ北の端!まさるです。あんまり実感なかったけどね笑。それより今は旅疲れが来てます…

今日は最北端!天気良さそうで何より!


下で寝ました

小学生に挨拶されたなぁ
東京じゃあ…無いよね…
疑いの目でみられるもの…

7時半くらい
バリバリタイヤ交換してたよ…

いや、ホロタイプ
もはやジムニーか!笑

強風
マジで強風
追い風ならまだしも向かい風
抵抗して歩く

先がみえてきた!ーー!


いっぱい

何も考えてないと思う
悪いけど…海鳥さんは頭悪い

テンション上がるぅぅぅ

ちなみに…撮影待ちの人がなんぼかいたもんで撮影タイミング待ちが多く、私も次の人に譲らねばとちょいと苦労😓
強風もあってミラーレス用三脚が固定できず、2リッターペットを三脚脚にくっつけて撮影。撮影する方は事前に準備を!

一年半前にきてたであろうに…
だけどもこれなかったから違う思い出ができたのですー
その思いをいま!

何でも最北端!

経験できるスペース無料
お土産を少しと最北端証明書を買うが…
(のちに最北端証明書無くす)
結局、お店や撮影で1時間近くいた。(ちなみに当日はGWだけど平日だったせいもあるのかお店はやってません。一店舗のみやってました。昼飯食べれず😭)宗谷岬のバス停も先客のチャリだー休憩してたのでパス。


海鳥よけ?


大型車でピックアップするにもあんま見た方ない
もしかして積雪した冬用ってこと?

ちな交通量は…
少ないです

限界なので右のパーキングで休憩
日差しモロ…
だけどちょうどいい!

(北海道にはこのような看板あるけど実際やってないライハが多い…コロナでやめた方も相当数いるとの事)

歩きでしか見れない景色

後ろを振り返っては
心洗われる景色


足のバタバタが見えてすき
すました顔しながら足は必死である

やばい…街が遠い…
コンビニ…まだ…


それとも強風で折れるから修理できるようになのか
真意は不明
矢印まで脱着仕様には驚きました…

絶景がくりひろげられる
だけども何も無くて…
登り坂も多くて…
嫌になってる時に撮った写真…

これまた…下って登り😭
見えるのがツラい

一番綺麗にとれた影

それほど鹿はやっかいもの

暗くなってるでしょう…

といいながらまた夕景も良いねぇ
夕日が沈むのが山側になり、反対側(北海道の西側)へ来たことを実感

また暗いときに…
ほんとに避けたいんだけどさぁ…
どうしてもこうなる

20時30ごろ泣
歩いて日本一周の方は早めの計画おすすめします
というか歩きはおすすめしません

(お店がしばらくない為、買い込み済み)
今日のお宿はフルオープン
決して悪い物件ではないです!
詳細は明日分で。

セコマ 453円 おみやげ 1000円(推定)
32キロ
計 2739.3キロ 328570円
よろしければ下のバナークリックお願いします!
コメント