21.7.20 北海道59日目
ちょっと想像していた北海道一周ではないかな…まさるです。北海道終わりが見えてきたけどそんなこと考えてたね。とにかくつらいぃぃ。楽しいこととつらいこと両方あるけどつらいが勝ってます…


朝早く昆布の作業始まるよーと そのとおりでした
三時くらいから車が動き始めてました!
二度寝して起きたらバス停後ろは人だらけでした笑




ひだかの景色いいなぁ。挨拶しながらすすみます!たまに応援されます笑

最近はスマホで撮っちゃう





私の北海道のイメージにこいつは入ってる

(あとで取りに来る?)

干す前はとうめいなのね…
ここで誘惑に負ける


えりもでたべたものよりおいしい
お値段は…

左無人 右有人

素敵なのに…残念




シースルー


セラーズとは北海道のご当地コンビニです。なぜここを楽しみにしていたかというと…

有名らしい

うまい!!

サインいっぱい!
ずっとエグザイルがきたテレビのDVDが流れてます 店長さんにむっちゃ説明されました笑
さて再開!

過去の事故で人がなくなってるからか
新しいトンネルばっかりみたい

撤去しないらしい


お店と郵便局は健在
仕方ないので少し歩いてセコマに行き、その先にあったバス停で野宿しました。


199日目 真ツブ定食 1500円 セラーズ 1000円くらい セコマ 1101円
26キロ
計 3860.4キロ 430372円
よろしければバナークリックお願いします!!
コメント