21.7.28 北海道67日目
現在の私…ゲストハウスに向けてお金を貯めてます…まさるです。再三、私は地方の方がうらやましい、生まれたかったと言いましたがこの点だけは実家が東京にあることには感謝しています。働きやすい、選択肢が多い、給料高い(地方と比べると)。おそらく、歩いて日本一周挫折しない限りは 春夏秋で旅をし、 冬に働いてお金を貯めるスタイルになってきそうです!地方生活でリゾバもしたいですけどね!!
今日はたまたま見つけた民泊に止まります。疲れも洗濯物も溜まってますので今日はあまり歩かないです。

もう写真ありません笑 あとはスマホで撮った宿メインです!

少しおおきめのスーパーで買物してベンチで食べます

…こないだ入ったトイレ 紙なかったんだよね (ポケットティッシュで拭いた)
民泊へ電話したら早めでも大丈夫らしく、午後イチで宿へ





テレビ見れます ちょうど東京オリンピック 水泳やってましたが
テレビ見てなさすぎてあんまり見ませんでした…
洗濯して(洗濯機使える)、買い物して、道具の整理やザックの整理をして…


隣の建物にオーナー夫妻がすまれてるそうでこの民泊の一階におばあちゃんが住んでます。宿泊者は2Fですがその事実を知らなくてなんか落ち着かなかった…(1Fにキッチン風呂トイレがあります) そして格安、布団あり
でも2Fに行ってしまえば気にならないですけどね!

民泊 すずきさん家(登別市富士町)|エキテン
幌別駅(登別市)周辺にある民泊 すずきさん家(ホテル・ビジネスホテル・旅館)の店舗情報(アクセス情報、3件の口コミや15枚の写真など)を掲載中。 国内最大級の店舗・施設の情報サイト「エキテン」では、店舗の口コミなどからあなたの目的に合ったお店を探せます。
おやすみなさい

207日目 スーパー推定 1000円 宿 2500円 セコマ 863円 ツルハ 569円 9.8キロ
計 4060.3キロ 455992円
よろしければバナー…
コメント