お久しぶりです。ブログ放置すいません…まさるです。
大した事は起きていないんですがこないだの投稿から旅出発までの日常を書いていこうと思います( ^ω^ )
それと…2021年4月1日から旅再開します。カブで札幌まで移動して北海道一周から始めます(ノ*>∀<)ノ♡歩いて日本一周第三シーズン!
では思い出しながら書いていきます笑
まずは前回とかぶりますが第二種電気工事士受かりました!
自粛中、旅資金を稼ぐのはもちろんですがゲストハウス開設に役立つ資格をと思い、調理師と第二種電気工事士を取得!状況によっては仕事するにも?役に立つd(^_^o)かな??
その後のプリンカブですが…(興味ない方は飛ばしてください)
微妙に治っておりません笑
その後、インジェクター、スロットルのセンサー、ecu交換しても治らず…(簡単に書いてるけどかなり時間andお金かかってますorz)
文字で書くと簡単ですが心折れるほど時間&お金がかかっています。正直、嫌になるレベルですorz
その後…初心に戻り、バイク(車)の基本は、良い圧縮良い混合器良い点火。良い混合気はよいですねぇ(ほぼ関連する部品新品交換している…)。点火に関しては問題ないと判断(点火不良と思われる症状がでていない、爆発はしている)
じゃあ、圧縮?でもあんまり考えられないんだけど…と思い、うんか月ぶりにキックでエンジンかけてみる…軽い?
実は…心あたりがある。実はヤフオクのあやしい?海外純正(そもそもJA07エンジンは海外製である)のエンジン(シリンダー、ピストン)を使っている。
通常、純正新品なら2~3マンキロくらいなら問題ないんだけど…
というわけでやっぱり安い海外純正?と言われる安いエンジンシリンダーとピストンを購入し、交換
治りました\(^o^)/
が息つきみたいな症状は治りません…でもそれだけでも今まで冷間時にエンジンかけるとアクセル開けないとエンジンかからない、信号で止まるとエンスト(アクセル少し開けとくとアイドリングする)が治ったので快適です!(ちなみにこの症状を治すには心当たりありますが金銭的に諦めました…まもなく9万キロの車体なので何かしら不都合はでるよね…)
ですが…不都合は続く。こないだの聖石後の大修理の後…
フロント、リア共にブレーキを引きずるように…(しかし、なぜ修理後に同時に症状が出るのだろう…こないだの大手術はブレーキは整備していなんだけど)
これも長かった…_| ̄|○
まず、先にフロントブレーキの方…ブレーキ調整、清掃、ドラム、ライニング研磨、ブレーキカム清掃、給油 様子見→最初はいいが治らない
もう一回同じことをやる→治らない
調整限界まで来たのでライニング交換→最初はいいが再発
もう一度違うメーカーのライニングで交換→最初はいいが再発
打つ手なし… 同じ症状の人いないか調べると…ドラム研磨して治った人が…(ちなみに全パターン当たりがでるとブレーキ鳴きがひどかった)
研磨する機械がないので色々考えて…
結果は…最初はいいけどやっぱり引きずるorz
で最終的に…予備にホイール買ってあったので(年越し宗谷用に買った)変えてほぼ治りました。笑。だけど雨の日や特定条件(冷間時)にひきずることがあるのでやはりホイールごと交換かハブ交換はいずれ必要みたいです…。(過走行だと色々ありますねぇ…やっぱり身をもって感じたけど新車買った方がよいみたい…)でもなぜ、ドラムが変摩耗するとひきずるのだろうか…
リヤブレーキもほぼ同じです。
ブレーキオーバーホールするが治らない→新品ライニング入れる→治らない→ホイール交換 治る リヤホイールに関しては引きずりは完全に解消しています。
なので今回の勉強は 燃圧ゲージとコンプレッションゲージと車両診断機があれば簡単に修理できたなぁ…(全部高いけど…(´;ω;`)) あと過走行車はやっぱり修理に金かかるからそこそこの距離で代替することが正解と身をもって知りました笑。ちな大修理から計…11万かかりました時間はそれ以上(((;´•ω•`;)))
まさるのお宿に二人目の宿泊者が…
実は…mr、Rさん(もっさん)が聖石に沈没した時に誘われたけど忙しくていけなかった…。(ちなよこみーは東京から行ったけど…)その後、タイミングがよかったのでよこみーともっさんと私の地元で飲みました。徒歩だー三人も集まるのは貴重!!
後は特にブログにする事件はないですねぇ。プリンカブがパンクばかりにあったことくらいかな?
ひとまず、今回はここまで!明日、余裕があれば第三シーズンに変わって変更点(道具等)をまとめて投稿したい…
いつもご覧くださりありがとうございます!下のバナークリックお願いします。まさるが喜びます(*’ω’*)
コメント