25.4.27 第7シーズン11日目
そろそろ飽きてきたよ…まさるです。いつもなら観光スポットもっと行ってるけど新潟なくて。バイクで散々来てるのもあってここがつらいところ。

昨日は強風でしたが疲れてたのでしょうね。寝れました。人も来ませんでした。
あえてベンチではなく、下で寝たのは風邪を避けるためです。

遮るものが無く、強風が。では遅めのスタート。

まずはコンビニゴミ捨てコーヒーではなく、ゴミ捨てしじみ汁から。高いけどうまい😭前は気軽に飲んでたけど高級品になってしまった。

とらざるを得ないやつ

うーん飲みたい!

ここから新潟の中心部に向かうけど…

地震の影響が見受けられます。知らんかった。歩道も波打ってボコボコ、アスファルトはがれてたり。疲れます。

休憩ポイントないんで諦めてコンビニを。カップラーメンで食費うかそうと思ってたら…閉店前のローソン。ほとんど何もない。人がいないわけだ。これだけ買った。

出発する。新潟中心地へ。ぽんしゅ館とバスカレー行きたかったけど。この荷物とgwなので飲みバスした時にでも行きましょ。

中心部のサイクリングロード。人多いけど快適でした。八重桜?が満開っぽい。

中心の万代橋。あってるかな?みてたら新潟交通が


いいとこでスライド。新潟交通バス新しいし、(ふそう多い)新潟の路線バスでほぼ新潟交通、グループ会社ばっかだからがっちりなんだろうな。

新潟駅の方に行かず海へ 人混み行かない。

7号線になりましたね。7号線もバイクで走りまくってました!

なんとも言えない色。新潟交通さん。

廃線跡もちらほら。どこだろ?

うーん😭都心部休憩ポイントない。頑張って歩き続けてスーパーへ。イートインあり。腹をみたし、休憩を。最高です!!

…疲れたし、イオン系薬局、酒安いし、多めにしちゃえ笑

18時半。遅い時間に。今季初の夜歩きに。実はヘトヘトです。寝不足もあります。海側へ向かい…


道は砂利に。不安になりながらも良さげな物件。おやすみなさい

久しぶりの37kmきつかったもんorz

よろしければ下のバナークリックお願いします。
コメント