438.439日目 何で歩いてるのか…

新潟編

25.4.29 30 第7シーズン12.13日目

第一の試練でしょうか?まさるです。雨停滞は疲れますね。おまけに電波調子悪くて。

438日目

ここで耐えた…強風、大雨。台風みたいなの。雨止んでる時もあるけどいきなり降ってきたり、やんだりで。悩んだけど停滞としました。電池は余裕だけど電波無くて暇でした。カリンバやったり、ブログ、スマホいじりで。でも寒すぎる。寝袋から出れずゴロゴロでした😭。人、というか車が数回きたくらいで人目につかないのが助かった。ネズミと鳥類がすごかったけどねorz

439日目

🥶寒い。予定では上がってるはずの雨が降ってる。時に激しく。温度も10℃前後と強風。結局8時半くらいに出ました。あそこにずっといても浮浪者、ホームレス通報されそう

腹は減ってるが食パンを食べしのいでる。スタートするもこの道路である…ここからしばらくコレ

やっとあったかいもの。ゴミもすてられた!トイレも…風も弱くなってきた。日差しがでるのもあと少し!

だけどコレよ。大型車どころか乗用車すれ違いでもスムーズにできないところもある。隠れ危険道路に認定。皆様R113にご注意を!(こんなことやるやついねーか笑)

風車が見えたり。日本海側は風車多い気がする

何故か綺麗に見えた笑外人さんたち?が作業している。GW関係ないらしい

急に現れるブツ

ふぁっ!わしやんけ!!銅像にしてもらってありがとうございます…じゃなくって

温泉らしい。昔は宗教がらみの建物だったらしい。行きたかったけど時間早すぎてダメでした🙅そろそろ風呂はいらないとおいにーが。

今日も休憩ポイントねぇ。新潟も北海道感あるよほんと。縁石?で寝てからの

まだ続くんよ。危険ゾーン。もう飽きたからカリンバの楽譜暗譜しながら進みます。

あーもーどうでもいいさ!R113…

まーた休まれない。海でてみると車防止の石。でこうなった笑

もーどこでも休む笑羞恥心はない!

松林ばっかりに。日本にはこんな道が多い気がする。足限界。コンビニ休憩しかない。しかもイートインついてる!

さらには割引してくれるタイプのローソン!あんまり経験ない。思い切って昼に!

リフレッシュしスタート。これまた私の大好きな…

井戸シリーズ。まだまだ日本にはこの手の井戸いっぱいある!畑の井戸効率よさそうですげー好き!

しここ空いてる…いいなぁ居抜き物件ほしい。駐車場でかい

ふと空を見ると戦闘機さん。インベーダーゲームに見えたのはこないだのレトロ博物館のせいやな。

六機くらいはわかりました。一体どんな気分なんだろか?

意外と寒いし

間も無く目的地。食材買おうと思ったら…

一昨日の東屋入る前に声かけられたおばあちゃん。2回目の声かけを。祈らせてくれと言われまして。でも今日は絶対夕陽みたい。やんわり断りつつ、後日みたいな流れになりそうだったけど…今ピックアップされた。こりゃ断りきれないなと日の入りに間に合いそうだし、害はなさそうと判断。だけど宗教系でした。が無理な感じはなく、

前回5日前?くらいにくらった新潟に一年以内に震度9がくるとか入信すると自転車日本一周の人の整備代?がタダになるとか入信したほうがいいとかいう人よりは全然大丈夫でした。ちな同じ宗教?っぽいですね。

んで話を聞くと5、6年前から旅してそうな人に声かけてるそう。お祈りさせてもらってるそう。YouTubeでは有名らしい。そいえば…ちらっと聞いたような?

元の店に戻り再開

ドラッグストアあったし、雨停滞で疲れたし、お薬多めに。

夜飯は地元?ローカルスーパーで。刺身買いたかったけど高すぎたので他のにしました。

おし!だいぶ高い。予定通り。先客はひとりだけ。やることはひとつ

夕陽呑み。あらたなジャンル。撮りながら、見ながら呑む!

今日はいいでしょ。

今日はすばらしかったです!もちろん夜もすばらしい!

撮りきれてないけど星もきれいでした

月見酒に。

困った問題がひとつ。

さっきの宗教さん。これもうもらってるし…

コレ渡された。捨てずらいし、荷物になるし。旅が安全に終わりますようにって渡されてしまって…どーしましょう。

おやすみなさい

車でピックアップされたのも入ってます。28.6キロが正解。

よろしければ下のバナークリックお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました