19.9.23 月曜
旅は選択肢の連続。まさるです。人生もそうですがね…。そんな失敗?した1日。

昨日は台風。強風なのでなるたけ真ん中へ寄せた。だけどまあ濡れました。干しても、雨降ってるのでしまう。

雨強い
出発できん
早く歩きたいぃぃぃ
2日も歩いてないから元気ぃぃぃ

朝飯はとーぜん、カレー

無駄にボケさせてみる

差し入れの顔拭くやつで体拭く
き、汚い
今西さん、ありがとうございます

世話になったぜ
3日も
_○/|_ ゴメンナサイ
今日はここから劇近の二見興玉神社に行く。ほんとすぐ。

ひんじつかん
賓日館近くで
グーグルマップの画像みて
エア観光


伊勢神宮に参拝する賓客の休憩・宿泊施設として、財団法人神苑会が建設した。らしい。







ずっと動かないもんだから観光客が騒ぐ
三脚で自撮りしようかと思ったけどあまりにも人多過ぎてやめた。今日は旗日。

さぁてと、人も多いし目立つから出ます。
でも最近気づいたけど土日とかは思ったよりも話しかけられない(´ω`)
しかぁーし、台風一過。無茶苦茶あつい。

最近、かぶってるかも…


デカスギィ

てか最近歩いてる人いねぇ

普通?だけど…


きっと歩く奴いないから放置プレー

遂に会ってしまった
大嫌いな蛇\(^o^)/
生きてる…

そそられんな
どちらにしろ行けんな
金なくてorz

必要か?


ごっこ出来そうな駅……行かない
めんどい😩

ガタンカダン
電車チャンス逃すorz


牛を見たら肉にしか見えない
よだれしか出ない

多分2年かかるよ


当初のスタイル、ザック下ろすのが面倒なので
変人

ほんとに暑い 夏か
珍しくガリガリくん以外のアイス


いいと思うよ(汗)
あれのパクリにしか見えんが

失敗




4つも線路あんの


6車線久しぶりなのに
ガーラガラ
でも鳥羽市
大都会

案内板ですごい浮いてない?

裏にはジェイアール





海側日本一周なので
護衛してもらいたい


ここは鳥羽水族館からすぐのお土産屋さん?が
並んでる

ビンボー極貧生活で楽しむには
音のみ


30円くらい
だけど劇マズ
かろうじて炭酸入ってるorz

…
良かったorz

この手のポスターの数、
増える気がする

ちなみに
そんなに心配してない
強くなった

テッカテッカ

まだ早すぎる
16時


明瞭に
シンプルイズベスト
ブログは長いけど…


やばい

最終バスは18時台
はやっ

何も無い奴はどうやって乗るんだろうか?

うん?

旅の中ではこいつが一番黄昏てるぜ
(*´艸`)キャ







歩いてると後ろから一台のバイクと一台の車
右と左に分かれて追い越された
死ぬかとオモタ
怖すぎでしょ…
映画 taxi のスタートの合図する
ネーチャンか
中々伝わりませんが…


そろそろ会いたい
ブログネタ的に

展望台

最近は野宿地、トイレで検索してます
ツイッターからその方がいいと
言われたので…
流されやすい\(^o^)/


野宿地にあせる気持ち
とは裏腹に
景色は素晴らしい

あんまり深く考えてないけど
やばい?
この先、ずっと山やで
どっかで足切ったらしい
真面目に野宿地探す
ちなみにここ、潰れた旅館
だけど臭いのと電気通ってるみたい
(非常口の電気が付いてる)
ここはダメ
もう真っ暗。19時くらい。ライトつけて歩き出す。

人に会ったら走って逃げられるレベル
ここは山の中
ライトに集まる虫が顔に当たる
だもんでタオルを巻いて歩く
何匹か食ったかも知れん…
後、タオル臭い

後ろからの車対策に反射板買わないと…

しかも安いやつ
この裏が牡蠣食べ放題の店だけどここで
野宿しようか悩む
ウロチョロする間に蜘蛛多過ぎて蜘蛛の巣だらけに
結局やめた
ちなみに20時近くだったかな?

自分のヘッドライトのみ


結局、こんな所で寝ました。ちょーグレーな野宿。潰れた旅館の玄関。不動産やさんの看板無かったし、大丈夫でしょ。ちなみにテント内に入ったのは21時くらい。飯も服も着替えられず。
汗だらけの服で寝たので、ベトベト。乾くと思ったら全然乾かない。2時間くらい寝れなくて結局、上だけ着替えました。
もう着る服がない。どうしよ…
ま、寝る(笑)
後、今西さんに勧められてたガリバー公園観光し忘れたことに気づく。
すいません…イオンのとなりでした…

78日目 24.3キロ 15階分登った
イオン 731円
計 1304.4キロ 93,953円
現在81日目、三重県志摩市緒方駅付近
色々ありすぎてブログ遅れて居ります。
こないだ追いついたのにもう3日差し込んでますorz
コメント