23.5.30~6.2 第五シーズン53~56日目 雨4日停滞
題名が物語ってしまってる…ネタバレ記事だけど見てくださいよ!…まさるです。台風きたり、ルート考えたりこれが正解かわからないけどいろんなひとに出会えたのは嬉しいよ!

本日は微妙な天気。買い物には行けそう。なので沈没中の食料(主に酒笑)を買いに行く。運良くオーナーさんからじてんしゃを借りれたものの、ここから最短スーパー約6キロ。しかも勾配が激しいがオーナーさんいわく片道30分程度。まだまだ滞在する。買いに行こう。雨が降ってない今がチャンス。


ちなプラグポイントから500mくらいにご当地商店?があるけど高いのでまとめ買い

空にしたザックになんとかぶちこみます
自転車の空気入ってないので空気入れ借りてチャリに空気入れる。店員さんと日本一周の話しつつ、呼吸を整える((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ふつーこの量をこの田舎で自転車で買いに来るやついねーわね。色々聞かれましたわ笑
帰りは地獄でした。行きもそこそこつらくて自転車おしてたけど10キロくらい荷物(主に酒)があったので。登坂はほぼ降りて押してました。

えっ…自転車日本一周って大変じゃね?



すると車?の方が
なんか常連さん マッサージ受けに行くらしい

奥様から大名だけ?をもらった ようは細いたけのこで鉱泉のうらに生えている
貴重らしい あくぬかなくても食べれる ゆがいてラーメンにGO 夜飯?

西さん。実は昨日のライダーさんだったらしい。XLRという私と同い年くらいのバイクで静岡から日本一周されている。点火系がいかれたらしく、昨日はたどり着けなくて近くのバイク屋さんに修理で預けて、代車で原付をかりて今日プラグポイントに。色々ありますねぇ。んで今日は三人でわちゃわちゃ寝ました笑
次の日
もちろん大雨。ブログしたり、カリンバ練習したり。マンガもありますが私はあまり読みませんねぇ。それよりブログすすめないと。
車の方からの提案。やまでら鉱泉(オーナー経営の風呂)は火、水定休。今日は休み。ランチ外で温泉入りにいこうとのこと。車だしてくれるので助かります。もちろん、巻き込まれます笑。巻き込むタイプですが巻き込まれるのも好きです
ジョイフルいって(ジョイフル安くて大好き!)おすすめの銭湯いくも臨時休業で猫にからみつつ、ゆたか温泉へ行き、ライハで酒を飲む。うーーんクズ笑



静岡の自宅にある部品をバイクやさんへ送る手配をしてた!
治って欲しい 自分の好きなバイクで日本一周したいという思いが伝わってくる


休憩スペース広い 建物ちょっと古い

次の日
もちろん大雨笑。暇です。ブログとカリン略

車の方はお昼ごろにお見送りを。我々は…


私は料理手伝ってない 洗い物? ちな調理師もってるのに笑


私も食べたかったので少しお願いした 結局割り勘にしたかな?
鳥刺しと炭火で焼いたもの すげーうまかった 誰かと食べるのはおいしい
次の日
明日は出発できそう。ながーくすごした西さんとも最後の日であろう。西さんのバイクの部品は明日バイク屋さんに届く予定らしい。おそらく今日が最後かな?
忘れる前に旅ノート。爪痕を残す。





鹿児島の焼酎


では明日はともに?出発です。結局西さんの部品は今日の午後入ったらしい。どうなることやら。おそらく大丈夫でしょう!!やっぱり沈没するなら誰かいると楽しさが違いますね。
おやすみなさい。ちなみに西さんはブログやってますがはずかしいので乗せないで言われたのでみなさんもしみつけたらコメントしてあげてください。きっとまだ何回か合いそう笑。


4日で約12830円 たぶんズレてるかと思いますが概算です。一日3207円
よろしければ下のバナークリックお願いします。
コメント