343日目 勇気の木ヤッシー

鹿児島編

23.10.2 第五シーズン後半26日

 ついにネットで見ていたあの場所へ。まさるです。題名でわかる人もいるかも知れませんがお付き合いくださいませ。私はネット見ながら大笑いしました!

駅野宿。始発が早いのは仕方ない

出発も始発前。5時過ぎに。まだ暗い。
久しぶりにヘッドライト、テールライトをセットにて
今度は枕崎になりましたね
役目おえたらしい

いやいや錆びて折れただけやろ
うわー

久しぶりです。鹿児島の歓迎
だけど鹿児島の歓迎は危険なんよ

歩道ないし、あったと思えばこの有様
車バンバン突っ込んでくるよー笑慣れてるけどね
学校専用の踏切だー
こんなんあるんか
かつおぶしの匂いします!

ここらへんからかつおぶしの工場、お店が見られます
おそらくかつおぶしつくるためのマキなども見られました!
休憩をはさんでから
今日の目的地
あれよあれ!
いちばん奥があいつですよ
左上のカメラと手前のヤシの木に注目して下さい

 詳しくはツイッタラーをご覧ください

https://x.com/masaruja/status/1708794575173951695?s=46&t=oPgoE8Zd7GdjiDgHb7cl-w
えっ…昨日のやつとなに違うん?
最南端駅と終着、始発最南端駅だってよ
この距離は歩いてますねぇ
スタンドバイミーごっこ許してくれるなら歩きますよ笑

即ニュース、即逮捕笑
ここの駅舎(ちょーきれーで野宿しようか悩んだのは内緒)
で小一時間考えた結果
贅沢することにした!
どれにしたと思う?
鰹びんた定食
1800円

急に高い店来たから客層の変わりようにあせった
偉そうで金持ってる客が多い

言葉悪く要求する客はきらいだ

 気が悪くなりながら食す。かつおのたたきうめー。いままで一位かも。鰹びんたとは…

 ビンタと言うのは、頬の事でしょうが、頬から頭まで全部を味噌煮したものです。らしい。

こうではありません笑

 おいしい。甘め。だけどカツオさんの頭って…骨多い 私、ビンボー症すぎるから食べれるだけ食べる…すると。甘さが少しくどくなる。食べ終わりの写真撮るの忘れたぜ。目ん玉から身から骨もしゃぶり尽くしたぜ。店でたの一時間かかったぜ。あと、塩辛。過去1しょっぱい。味噌汁も少し甘い。腹の弱い私は食べ終わりお店のトイレ大…腹弱過ぎ。

 出発するも予想外だったのが…喉乾く。よっぽと味濃かったらしい。

 んで、スタートするも???る??

看板拾ったで

 ツイッター、インスタで拡散したら本人につながり…看板要らなかったみたい。安心です!

まさる@歩いて日本一周 北海道リゾバ中 (@masaruJA) on X
至急至急! これは必要なのか?誰かつないでくれ。 回収した! 歩いて旅するちょんまげ侍さんだそう

 まさか日本一周看板拾うとはねぇ。

https://x.com/masaruja/status/1708770179256402352?s=46&t=oPgoE8Zd7GdjiDgHb7cl-w
一安心してスタート

これ…最初車捨ててあるのかと思ったけど
もしかしてゴミ置き場として??

いったいどっちなんだろうか
なぜ田舎の車屋は
車を吊りがちなんだろうか笑
エンジンねぇわ笑
ドンガラ(中身ない)かもね 車内は
ほんとにあったのかよ状態
うわー泣

酒蔵見学したかった
時間的にも 予約しなきゃダメらしく
がーーーん
実は今日の野宿先なかなか
みつからず

確信ないけど行ってみたよ
しかもだいぶ遠回りコースだし
かけにかった!

ちょー良物件だった。なんと壁がいっぱいあってキレイ
ザックおいてスーパーまで歩きましょ 遠いけど…
エーコープたけぇ
割引ないときちぃ
お腹いっぱいだから少なめ
酒は多め笑
往復40分くらいかかった

 戻ったら田舎のちょっとイキッタ高校生が公園にバイクいれてわしのザックのまわりでくっちゃべってたけど(もう真っ暗)すぐ10分くらいで去ってった。わしも歩きながら飲んでましたけど笑 洗濯とか、ザックの中整理して

おやすみなさい

今日は長く歩いたのでアプリの設定外れてしまった
グレーの所と途中も歩いてます
後半旅では最長距離

よろしければ下のバナークリックお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました