もう少し続く冬の北海道旅

北海道リゾバ 2024 2025

25.3

 リゾバ早めに終わらせたのには理由があります…まさるです。二箇所ほど道東に知り合いいそうなので遊びに行きましょう。

 まずは職場の人に挨拶して(さんざんやらかしましてすいませんでした。またきかいありましたら…)列車でGO!今日はおビール買う暇なかったから日本酒で!

 二度目の釧路。今日もSL運行しているみたいで小さな駅が賑わってますね。だが私はまだまだ移動。

 バス一本乗って…乗ったらワロタ。まだ生きてたよセレガR。もうボロボロ。セレガRが変速のツーカツー一番爆音だと思う。ギアチェンジ長すぎてギア変えられないバス。整備性もクソなバス。荷物しこたま持って乗ったらみんな優しくて東京との違いに感動しました。ありがとうございます!

 バス乗ったのはここに来るため。たった2区間だけど荷物多すぎて無理よ

 北海道といえば回転寿司。やっとこれました。今旅初の回転寿司!まつりや…お値段高め。美味しいけど値段なりですね。だけどサーモンがうまい!

 折り返しのバスがない…気合で歩いて釧路駅へ。40キロ近くを引っ張るの大変すぎだよ。結果…

 待合室で休憩。

 二度の釧路湿原。何もねぇ。白い。それだけで酒が進みます笑

 遠かった…

 ピックアップしてもらい…

 お目当てのオーナーさんとのゲスハ話、モバイルテント?キャンプ?はできなかったけど。入口、受付どこかわからなくてがっつり迷った…ちな私が入った時は 一泊4000円(暖房費込み)温泉入浴込 ゲストハウス、布団付き。 流氷の時期なのでお客様はそこそこ入っているそうです。

 何度目かわからないいちこさんと呑みに。サシで飲んだの初めてじゃない?前回は雪月花廊で居ると知らずに合うし…

次の日

 朝風呂して…チェックアウト時間に出ます!荷物が多い。今日は送迎ないので斜里、お土産買いたいので道の駅まで。

 タイヤ壊れた…キャリーバッグを無理やり2段積みしてます。ここから2.5キロくらい歩きます。

 流氷やん…まだあるんかい。

 斜里駅。どこからでも見える知床連山?がすてき。山は登らないけどね笑

 御当地カツ丼を。時間ありすぎて飲んじゃう。待ち合わせまで時間あります。道の駅でお目当てのさけとばを買いました。色んなさけとば食べたけどここの硬さが好き!今もブログ書きながら食べてる笑

 道の駅ウロウロして…(ねぶたはいちこさんの影響じゃないよね・・・)

 ピックアップしていただき…道中にわかる。道東なにもない。信号もない。ずーっとまっすぐ。懐かしい。

 見覚えしかないD型…

 では次の記事にて…次が北海道最後!

 よろしければ下のバナーぽちっとお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました