25.1
リゾバ終…まさるです。放置しすぎのブログがんばります。
今回は北海道のほぼ真ん中でバスの運転手しました。わかるかと思いますが特定しない様に。バス運転手で冬の北海道でリゾバしたかったのよね。能登ボランティアの北斗さんに紹介してもらいました。
この時の管理人。ではいつも通りリゾバでの休日をば
とある日
駅からコミュニティバス乗って得意の南ふらのへ

何度ものっているノースライナー帯広と旭川を結びます。私は列車はあんま好きでない。高いので基本、バス移動です。

呑みバスをば。この時はまだよかった…


撮り鉄をすまして…

旭川ラーメン。接客に癖あり。おいしさは…普通でした笑

第二目的地。旭川で有名な酒蔵へ。

ビールの工場見学はよく行くけど酒蔵はあんまいかない。

メインは試飲と買い物だった!

まーたバス。ラストバスへ。ふそうに乗りたい。あきたわ。


ついたけど大雪。トマムから北見まで交通機関移動は一日です。最終目的地はつい最近できたゲストハウスに泊まる。お話しお伺い!

ゲストハウスたまねぎ。今回ちょうどよかったのでお泊まり。が途中で体調を崩しました。おそらく、リゾバ先でもらった風邪。

近くのおすすめ焼肉やさんへ。北見は焼肉有名です。

おいしかった〜けど体調悪すぎてあんま食べれず。
ゲスハ紹介したかったけど体調悪すぎて写真撮れず。オーナーさんとは少し話できました!
ゲスハでウェルカムボードは初めてかも。うれしかったので真似したい!



次の日
ほんとは留辺蘂に移動し北きつね牧場に行く予定があまりの体調の悪さに予定変更し、帰る事に。旭川駅前に病院あるのでよってから帰りました。悲しい休日。コロナ始まってから初めて体調くずしました。
別の休日
トイヒロくんが北海道来るので予定合わせて会いに。ついでにライハ泊まってきます。

途中の駅で待ち合わせーの、車でピックアップしてもらいました。そのまま、目的地の西帯広、有楽町へ
ビール大をキメます!


写真撮り忘れてる…待ちが発生するほどの有名店。おいしく、やわらかく、お値段もリーズナブル。味噌ホルモンもうまい!酒が進みます。北海道の食べ物マジでずるいよ…
ライハの写真もこれしかない…楽しくて写真撮り忘れたらしいな…RIDER HOUSE CAFE Pitってところ。

次の日
トイヒロさんには買い物付き合ってもらって、トマムでドロップしてもらう事にした。
頭の悪い記念写真して、寮に帰りました!


山わさびシリーズありました!意外とうましでした!
遊びすぎて金がねぇ。過去一の大赤字になりそう…
よろしければ下のバナークリックお願いします。
コメント