25.3
この思い出は北海道リゾバ、歩き旅の中でも忘れられないものとなりました…まさるです。みんな大好き不幸話です。どーして私の旅はやらかした旅の方が思い出が強いのでしょうか?

全然関係ないけどこれうまい。前回網走で買ったやつ!
今回の休みは札幌に。としきさん(北海道2020年に会っている)と呑みに。連休だし次の日は未定。試しにえきねっとSL冬の湿原号キャンセル待ち。昨日の夜空きなしだったけど…今日の朝見たら取れた!往復で!!札幌から釧路までのバスも満席だったけど…電話して一席取れました!すべてが上手くいき、SL蒸気機関車見れる、乗れる!!スーパーハード工程だけど笑。切符と行程決めるのに二時間くらいかかったよ…
ここからまさる旅史上最大のやらかしに続きます
わかりずらいので先に今回の行程を
初日 スノボー→リゾバ寮→昼頃バスで新千歳空港→バス乗り換え札幌駅→呑み会→深夜札幌駅から夜行バス釧路駅へ
二日目 4時半ごろ釧路駅 11時くらいSL冬の湿原号で釧路駅から標茶駅→折り返し標茶駅から釧路駅→釧路駅から在来線、特急を使い列車でリゾバ寮へ

では行きましょ。今回のバスは遅め。時間あるのでボードしときましょ。


一本目バス。乗りごごちがいい。運転手さん上手。話しかけたら うちにきませんか? と誘われた笑。私はもう一年遊びます笑

新千歳で乗り換え。久しぶりすぎるモスバーガーは秒でなくなる。札幌到着して…
としきさんはこの時に!下の方。としきさんとゆうささん。今は二人で自転車日本一周されてるらしい。去年、途中で旅やめられたので心配になったけど話聞いてる感じ大丈夫みたい。
解散し、そのまま夜行バスへ。北海道初の夜行バス。しかも夜行バス行路も少ないからある意味貴重。満席。

覚えてないけど唐揚げ定食食べてるwバスのる前に!腹減ってたんかねぇ

これみよがしに入線してくるニュースター号。かがやかしい 釧路駅 の文字!ケツが割れる夢みないように!
さすが私。準備抜かりなくて草。なんで泥酔してるのに記憶ないのにバスに乗れるのだろうか…宿代も浮くし夜行バス良すぎる!
次の日

朝もはよから釧路駅。四時半に到着してもねぇ笑。何しよ。SLは11時くらいから。六時間くらい暇。待合室で少し寝て。市場に行ったら休みorz
少し買い物して時間調整。人が増えてきました…


この時刻表見て思う…田舎や! バス一本乗って買い物。帰りは歩きました。

ようやく時間ですよ。

改札始まって入ったけどすでに撮り鉄オタクのガチ勢さんがいっぱいでした。










呑み鉄らしく…散財しといた。一番高いやーつ

あんま美味しくなかった笑 ちな座席はボックス席の通路側でした。あんま景色見れない…

グッズ…ほとんどなかったです笑 ちょっと散財して…

カードもらった~

標茶駅到着。なぜか町長が迎えてくれた。ついでだから町長になっといた笑
折り返しまで時間あります。無料でタンチョウ見れる場所まで連れてってくれるバスあったので乗ってみました。





ぎゃんぎゃん泣いてましたね。数もいっぱい。私のレンズではこれまでしかよれませんでした

さて折り返しの時間です。今度はボックス席の窓側でした。

酒は当然のごとく用意。

まさか北海道で我が地元の鉄道グッズもらうとは!

さて帰りますか…でもまだ時間あるし…寄り道する

うまかったけど…
列車に。スーパーおおぞら。一区間しか乗らないのに…
寒くて寝れるわけありません。ノーマット、ノー寝袋、マイナス五℃。無理です。23時位から三時までウロウロして…寒すぎて寝れるわけもなく


三時から一時間粘って…コンビニへ

本気で吹雪いてくるし…早く駅あいてほしい。

なんとか駅開きました。無駄に払う4000円。昨日降りてればあったかい布団で寝れたのに。

だけど駅エナガかわいい!

悲しい列車に見えます。希望の見えない行き先…
仕事には間に合いました。かつてないほど眠かったです…
よろしければ下のバナーぽちっとお願いします。
コメント